日々悪戦苦闘。
今日はくるちゃんの、服を買いに行こうと思ってたのに
しとしと雨・・・中止にして、久しぶりに昼寝できた。
お昼はめーっちゃ甘えたで抱っこしてくれなきゃギャン泣きしちゃうぞっ!って感じで
今もひざの上で爆睡中・・旦那さんが代弁するには「おかーちゃんサイコウ」だそうで
でも、夜はまとめて寝てくれるようになって、とても楽になった。
起きても1回くらいで、睡眠不足が少しだけ解消されました。
..と言ってもまだまだ眠いけどw
多少泣き出してもなんとか、やらなきゃいけない事を優先できるようになった。
それでも早飯食らいになって、旦那さんには怒られるんだけど・・・。
もうすぐ2ヶ月。
くるちゃんの要求に応えれてるかな
多少辛くても、結構辛くても
くるちゃんの寝顔に笑顔に、喃語に妙な顔つきにw
そんなのどっか吹っ飛んじゃうようになって....
けど、ここ最近の夫婦喧嘩にはほとほと疲れた
お宮参りも無事に終わり、ホッとしたのか
一気に疲れが出たのか・・・何気ない一言にカチンときて、連日喧嘩の嵐....
4日も連続で言い合いし、くるちゃんが生まれてから
ある意味一番疲れたかも・・。
生まれたら喧嘩なんてしない!
そう思ってたけど、、。
意固地のあたしに、頑固な旦那さん。
たまに意見や考え方に相違が生じて、ずっと平行線になることがある。
そうそう人は変われない。
がっつり喧嘩して、落ち込んで、久しぶりに自分の事嫌いだって思った。
思ってる通りに事が進んだらどんだけ楽かな。
でも、思ってる通りに事が進んだら
嬉しい事も悲しい事も、そう感じる心は本当の半分だけなのかな。
旦那さんに
「家に居すぎや!」
って怒られた。
天気良かったらお散歩行くし、お買い物だって行ってる。
引きこもり大好きのあたしは、すんごいアクティブだっ!って
自分褒めてあげたくなるくらい出てるのに、足らないんかな。
気晴らしになってないんかな...。
でも、まだ何にも予防接種受けてない、
生後1ヶ月の赤ちゃん連れ出しても良いのか分からず出て
帰ってきて不安になってることはあるんだけど・・
自分なりに悪戦苦闘の繰り返し。
それでももう泣いたりしなくなった。
ホルモンはそろそろ、おさらばかな。
今日の一枚
昨日はイオンじゃなく、静かなスーパーへ行った。
お店がまだ新しく、広いし安いのでよく行くところで
ピノの安売りしてた!
3個まとめて割引で198円~
数量限定と書かれてて即かごの中へww
スイートポテト
マロングラッセ
..めっちゃ甘くてそのまま食べてるような近い味でした
旦那さんはこの味知ってたけど、あたしは初めて。
ダブルコーヒー
これは今日の食後のデザートw
美味しいらしい・・・