1ヶ月健診。 | 。..:* のほほん気ままに *:..。

1ヶ月健診。

昨日は、息子氏の1ヶ月健診へ行ってきました!





思い切り嵐の中!


健診終わって、駐車場へ向かう時の風と雨と言ったら!



..めちゃくちゃすごかったです・・ちーん




名古屋にも三重にも、お友達がいるのでとても心配です。。






さて!


なんだかんだでもう生後1ヶ月です。



振り返れば早かったように思うけど

あたし自身、まだまだ余裕なく・・「もっと早く日が経てばいいのに・・沈とまじで暗いですw


旦那さんは、その様子に結構心配なようで。

産後うつになるのではないかと不安なよう。


身近な人でノイローゼや産後うつになった方がおられて

その話を聞いてるからだろうなー・・・とは思うんですけどね。


まあ、寝れない事には慣れてきました。

ただ、気が張ってるみたいで全く昼寝できず常に睡眠不足&疲労感たっぷり。

息子のちょっとした寝言も、夫婦揃って空耳で聞こえるようになりましたガックリ・・・ガックリ・・・

疲れが取れず、食欲ナシ。

ご飯は食べずに過ごしていいなら、食べないでいたいくらい。

ギャン泣きとグズりと夜中が重なると、イライラがつのって自己嫌悪に陥って

余計落ち込むという、這い上がれるトコなしで過ごしたりしてます・・。




それでも、以前より余裕出てきて、すーーーっごい楽!な時が増えた笑


なんとなくリズムも出てきて、夕暮れ泣きは本当ひどいけど

まとめて寝てくれる事も増えてきて、頑張ろうって思えることも増えてきました↑


可愛いなぁ~・・って1人ニヤニヤしてることも増えましたw


嵐の中、初めて行った出産した病院の小児科。


なんだか雰囲気違ってちょっと緊張ーw



くるちゃんは、おっきくなってました。



体重体重測定


出生時 3246g

健診時 4530g


身長身長計


出生時 50.0㎝

健診時 55.8㎝




ずっしり重くなったもんなぁ。

平均値らへんで、安心した。

母乳オンリーで大丈夫みたい♪

ギャン泣きされた時は1日1回ペースで少量あげたりするけど。

『母乳だけじゃ足りないかな・・』って負けてしまうショボーン

でも、自信もっていいんだって思えました。


乳児湿疹は違う石鹸をもらい、保湿剤をもらいました。

沐浴でもしっかり洗って、朝も汗かいた時もふいてるけど

6ヶ月頃まで治らないだろうって言われてしまいました・・・汗

(出ては消えてを繰り返すって)

お薬、効いたらいいな。


くるちゃんの服を脱がしてる時、看護師さんに言われました。


「お母さんは体調どうですか?」

「あ、まだしんどいですね」

「大変だったもんねぇ」


Σ(・ω・ノ)ノ!・・出産が?・・弛緩出血が?

(ちなみに分娩時間は12時間ほど。産むのは安産だったらしい)


小児科の外来の看護師さんまで広がる話なのか?汗*




順調のようでしたが、先生が聴診器でずっと胸の音を聞いていて

ちょっと嫌な予感。。



心雑音がするらしく、医大で超音波する事になりました。

よくある事なので、そんなに心配はいらないとは言われたけど

ここまで来た事が順調じゃなかっただけに、いらぬ心配しそうで

検索魔になりそうだけど、その日まで調べないでいようと思います。。。




その後、あたしの診察。


貧血の血液検査をしました。

内診して、診察。


子宮の戻りはOK。

出血ももう落ち着いてて、お風呂OK。

順調!


先生には「(育児)頑張ってくださいね~」

って笑顔で言われてしまったよ・・w


あとは、出産後にひどくなってしまったぢ・・ガックリ・・・

おっぱいに水分取られてるのか・・

下まで足らぬのか・・

妊娠中よりひどくなったaya



・・薬もらいました

・・下剤追加で飲む事になりました



いつになったら薬飲まなくて済むようになるんだろ大泣き




その後、急遽助産師さんとお話しました。


なんだか色々心配事がでてきたので。

(降りてこられる助産師さんがどんな人なのか怖かったけど・・


「図太くならんと!」


って言われたけど、どうやって図太くなるん・・aya


ぐずってる時に旦那さんに抱っこしてもらうと悪いと思ってしまう・・

それは普通なのか、手伝ってもらうのは当たり前と思うのか・・モヤモヤ

おっぱいの事とか湿疹の事、お風呂の事や靴下の事とか色々聞いた。

最近なんだかおでこが出てきて、頭蓋骨が形成途中だからだろうって話になったけど

心雑音とか言われてしまったから・・余計心配した。。

一応、様子見となったけど、早く落ち着いたらいいなぁ・・


おっぱいはついに熱もってしこりが出来はじめてきてしまって

乳腺詰まりかけてるみたい・・・・

色んな抱き方で飲ませてもまだ痛い

食生活、ちと気をつけなくちゃ・・



で、こんなん食べてちゃダメねイチゴケーキ


。..:* のほほん気ままに *:..。

生後1ヶ月のお祝いキラキラ

..親が食したのだけどw




そして、授乳クッションに置いてみたくるちゃんくつろぐ


。..:* のほほん気ままに *:..。

まるでおっさん・・かお





もう1ヶ月経ったのかーってしみじみ思います。


忙しさにかまけて、最近琉斗たちの前で手を合わす事がなかったけど

最近のぐずりで旦那さんが遅刻しちゃった時、久しぶりにお水をかえた。


手を合わせながらいっぱいお話した。


ずっと忘れてた、琉斗のお顔を最近思い出す事ができた。

息子をずっと眺めてて、思い出した。



やっぱり兄弟なんだなぁ・・・



そう思う反面、琉斗に逢いたいなぁ・・ってふと思って。


あの時、こうやって抱っこしてあげたかったなぁ・・


どんな声してたのかなぁ・・



いっぱい思う事があって...少し淋しくなりました。



ずっとこんな風に思ってくんだろうな。




けど、悲観的になるんじゃなくて、とても前向きに。



重ねてみる事もあるだろうけど、琉斗たちが教えてくれた事。


息子にも、あたしにも旦那さんにも..大事にしていこう。



また1ヶ月、3人で頑張ってこー。







・・ついに来週から母も来てくれなくなるしねズゥーン


それが今、一番淋しいやw





カメラ今日の一枚カメラ


。..:* のほほん気ままに *:..。

健診の時、病院から、出産のお祝いの1つをいただきました。

息子とあたし達が載ってるアルバムと

待合室に”今月・前月生まれた赤ちゃん”って貼られてた写真♪


このアルバムはDVD付き!

確か、生まれた時の声が入ってるはず・・。


芸が細かくて、著者があたし達夫婦の名前だった。


めっちゃくちゃ可愛かったWハート