さぁて、帰ろうか。
あっと言う間の一泊二日でした・°・(ノД`)・°・
長期の入院で染み付いた習慣で、朝は5時に起床して
張り止め飲まなきゃいけないから6時半にまた起きて
食前の漢方飲んで・・・・
薬漬けやんwww
別部屋で寝てる旦那さんの腕空いてたから、そこでまた寝ました(≧▽≦)
で。そろそろ病院へ帰ろうと思います。
・・帰るって言っちゃうのが悲しいけど(ノДT)
病院で、点滴受けると安心する悲しいあたしですw
最終日の今日は、ちょっぴり無理した感じです。
看護師さんによっちゃー、怒られそう。。
張りはちょっと増えてきたかも
なんかね、この張りは大丈夫って言えるようになったけど
この動きや軽い張りは、頚管長を短くしてるのか分からないからそれが不安。。
今週の診察日で、頚管長が一気に短くなってたらどうしよう。。
どんな加減で短くなって長くなるんだろう・・。
そんな不安に今は変わりました。。
朝から、いつものカットするところに無理言って
30分ほど早く予約して、カットとカラーしてもらいました。
10センチほど切ってもらってかなり軽いし
何よりすんごいプリンだったけど、キレイに根元だけ染めてもらったー!
シャンプーも気持ちよかったけど、やっぱりシャンプーの体勢って辛いや・・。
お昼ご飯食べて、なんとか頑張って、免許の更新も行って来ちゃいました・・。
妊婦だって言ったら、講習場所が1Fになり、車椅子に乗ったおばあちゃんと受けてきました
(優良運転者は2Fまで移動しなくちゃいけない・・・・一般は3F・・・・遠い。)
もたれられない&湿気で暑い、のがあいまってすんごい疲れた
トイレ行きたくて仕方なくなり、近くのゲームセンターで
プリクラもついでに撮ってきちゃいました( ̄▽ ̄)=3
なんとか、全身写るプリクラハッケン~。
それでも、ギリギリ・・・orz
旦那さんてば、ひざ曲げてあたしより更に低くなって写ってるし・・・ちょっと不服。
もうーー、思い残す事はないですよ。
退院のメド立たなくてもいいやってくらい、すっきりした。
諦めもついた。
なんとか西松屋にも寄れたから、少し気持ちも発散できたし
またこの楽しかった時間の反動が怖いけど。。
また病院帰ったら、安静の日々を過ごします!
抜糸まであと、9w!
絶対、それまでしっかり安静頑張る!
旦那さんとの時間減ろうが、そんなの今だけだーーーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ