外泊1日目終了。
なんとか問題なく、外泊一日目が終わりました♪
今まで、携帯でしか見れなかったモノをPCから見れて
やっぱり、PCっていいなぁ~ってつくづく思いました
ついでに、もうベビーベッド頼んじゃいました。
・・安かったし、何よりポイント10倍に惹かれちゃったwww
まだまだ”もしかしたら・・・”の思いがよぎるけど・・そんな事ないもん!
絶対、絶対、元気に産まれてきてくれて会えるもん!
そう信じてる。
さて、今日、お休みだった旦那さんは
午前中に主夫業を済ましてお迎えに来てくれました。
外に出るとすっかり初夏。
季節が過ぎるのは本当、早いね。。
お昼ご飯は済ましていたのですが、あまりに美味しくなくて旦那さんが食べたので
途中で、こんなの買いました
奈良名物、柿の葉ずし~♪
なんだか、酢飯が食べたくて・・ww
ちょっぴり塩きき過ぎでしたけどね、やっぱり美味しかったぁ。
予約時間の30分早く不育症の病院へ到着。
今日はそんなに混んでなかったかな。
まあ、それでも45分くらい待ったけど
風邪の患者さんが多くて、その方が気になった
早速、エコーへ。
今日は若先生いなくて、初めてお会いする小柄な女の先生。
色々お話してもしなくても、結構喋ってくれたのでちょっと安心~。
残念ながら、くるちゃんはエコー中に下向いちゃって、お顔見れなかった
わかるかな・・・。
真ん中に見えるのは右手。そばにあるのが左耳。その右に写るのは後頭部w
見事に見えなかったww
くるちゃんの体重は、1360グラム。
ちょっぴり誤差はあるだろうけど、しっかり測ってくれるのできっとこれくらいかな。
1wほどやっぱり大きいみたい。
今日は、若先生がいなかったから、院長先生である先生に初めて見てもらえました♪
そしたら
「小さいよりかはいいよね~大きいもんな~」
って先生ってば、あたし見ながら言うし・・
体重も心音も血流も何も問題なし!
・・こう言ってもらえるのが一番嬉しいね(ノω・、)
「あとは、あなたの感染症の問題だけやね」
って言われちゃったけど
とりあえず、膣内の菌培養の検査を、産科の先生に相談する事
バファリンはもう終わりだという事(少し余ってるのでもうちょっと飲むけど)
問題なければ、また1ヵ月後。
んで、今までのエコーデータもらえるらしい!
ロムに落とす事も可能らしいんだけど、USBメモリ持っていったら動画も全部移してくれるって
早速、買って郵送する事になりました~
これで、いつでも誰でも見れるっ。
体重がそんなに増えてないように見えたみたいで、褒められて終了しましたっw
(本当は、できるだけ増やさずにいたいけど、やっぱり無理だわ)
地元に帰ってこれたのは17時過ぎ。
晩御飯、もう食べて帰っちゃおうって事で、ずーっと楽しみにしてた回転寿司のお店へ
食べたっ。
いーっぱい食べたっ。
最近、胃が圧迫されてるけど、お構いナシで食べちゃった。
案の定、帰り道は後部座席でバタンキューだったけどw
美味しかったぁ
食べたかったもの食べれた時の幸せ、いっぱい感じました
お持ち帰りも頼んだので、帰りに実家に寄って
ワンコたちに会って、癒しを吸収~
めっちゃ喜んでお腹、見せ放題w
すっごい嬉しかった
弟くんも家に居てて、あたしのお腹見てびっくりしてました。
相当、大きくなったもんね。
驚くよねぇ~w
久しぶりに帰ってきた自分ン家も変な感じでした。
前に帰って来た時は、まだ冬模様だったのに、すっかり夏模様。
(旦那さん、本当、頑張ってくれてありがとう!!本当に感謝してるよ!)
張りは特に気になってないけど、朝に入れたクロマイが溶け出して
まるで高位破水してるみたいで、なんだか落ち着かないけど・・
体力なくなってしまってるから、疲れ切ってるけど・・
明日の予定も、無理なくやり遂げれますように。。
それでは、おやすみなさい
そうそう。
明日も、プリクラ撮るぞー
1ヵ月後のお腹は写真で撮るとどんな感じかな。
ちなみに、先月撮った7ヶ月の時のおなかw
顔の加工できんから、今までアップできなかったw
しかし、顔隠すとなんだか怖いねぇ・・・・。