病院抜け出して~①
無事、昨日は何事もなく外出先から帰ってきました。
お昼に、旦那さんに迎えに来てもらい
まずは、旦那さんの同僚くん宅へ~
2月に産まれた女の子と同僚くんが日光浴されてました。
まだ人見知りしない&よく笑う
まだ首座ってないのに、半分寝返りうとうとして
うまくいかなくて泣くんだとか、色々お話聞いて(立ち話w)
やっとお祝い渡せました。
で、結構お腹出てきたから言われるかと思いきや
着てる服がふわっとしてたので、自腹か悩む感じw
だからってこっちから言いにくいし‥
結局、言わず言われず。
小心者の旦那さんは、悩みながらいたら
同僚くんが
「なにっ?どうしたん?(笑)」
てな微妙な雰囲気をかもし出しながら、バイバイしましたw
あたし的には、同僚くんの奥さんが妊娠してる時に
お腹を触らせてもらったし、言いたかったなぁって思ったけど
自分から言うのは、ちょっとね(*-_-)=3
お昼ご飯食べるため、一路イオンモールへ。
何ヶ月ぶり??って感じでした。
当初、バイキングを予定してたけど
SUBWAYできてたっ!!
エビアボカド食べたくて、そこで食べる事にヾ(^▽^)ノ

上から撮っても何かわからんw
(パソコンではどんなサイズになってるんでしょうか‥)
2人して、SUBWAYなんて何年ぶり??って感じで
あたしはあたしで
「シャバの飯は美味しいよ~(T^T)」
てな勢い(笑)
胃腸の調子が戻り始めた旦那さんは、帰りにミスド買ってた
(ご心配おかけした、旦那さんの具合はなんとか回復しました!)
少しゆっくり過ごし、不育症の病院へ出発。
30分くらい早く着いて、昨日はゆったり座りたかったから
リクライニングチェア置いてあるトコであめちゃん食べながら待つ事に。
GWのお休みの加減で、昨日は特別に診察があったみたいなんですが
旦那さんと来てはる人が多かったな~
しかも、妊婦さんが多かった感じ。
待ってる時、先生が通られて声かけられたっ。
何週になった?とか
張りはどう?とか
そんな事を言われたけど、誰って分かっておられたんかなぁ?なんて。
で、お腹のエコーに呼ばれ
技師さん?が3人も!
いつもの息子先生と若い女の人、おば様って感じの人。
一体、どういう人なんだろう‥。
疑問に思いながら、まずおば様先生が。
くるちゃんの体重は733グラム。
ウエストが太かった(笑)
体重も羊水量も問題なし。
体重は週数範囲内で、心配損。
息子先生にバトンタッチ。
かなりグリグリされて、後で張らないか心配した(つд`)
あちこち見られて、心臓の弁も大きく映し出され、元気いっぱい。
血流も問題なし!
あとは、くるちゃんのお顔や鼻のドアップw
可愛いなぁ可愛いなぁって嬉しかったなぁ‥
しかし、見れば見るほど旦那さんに似てる気が…ww
かなり楽しみ( ´艸`)
昨日のくるちゃんは、まだ逆子くんやったけど
オマタぱっかーん(笑)
見事にはっきり見えて、100%男の子でした。
息子先生、その写真もきちんとくれたw
無口なんだけど、ユーモアたっぷりな感じの先生だ‥。
その後、先生の診察。
退院してきたと思ってたみたいで、抜け出してきた事に笑われてたw
以前の血液検査の結果で、感染の値で気になってたので
検査結果をコピーしてもらったのを持参したので見てもらいました。
「CRPと白血球は妊娠してたら、これくらい当たり前~」
て軽く言われ、心配損。
今、治療してるミラクリッドや膣剤は、いいねそれ。って納得。
けど、お尻に打ってるプロゲステロンは過剰やな~って感じらしい。
先生も心配なんやろうなって感じで
言われる事を受けててね。って感じで終了。
なんか、先生の見立てじゃ
「大丈夫大丈夫、産まれてくるよ」
って軽い感じが見られてすごく安心した。
ただ、気にしてたバファリンは28週にて終了と言われました。
不育症の方のブログでよく見るバファリン終了時の事。。
あたしも飲み終わるのが見えてきた。
大丈夫かな…ってあたしも思った。
もう胎盤がしっかり作られたから大丈夫なんだよね。
早く止めとかないと、早く産まれるかもって言われてるし
出血多量って事になっても困るもんね(´・ω・`)
そう言い聞かせながらも、くるちゃんがここまで育ってくれたのは
この薬があって、だから、色々思っちゃいます。
あと、ウテメリン24時間点滴は糖尿病に注意してと言われました。
初め、なんでか分からなかったけど
病院に帰ってきて、気づいた。
ウテメリン溶かしてる点滴ってブドウ糖‥
一本や二本とかじゃ問題ないだろうけど、あたしは長期間にだろうし
何より、あたしは肥満体~♪
「ちょっと太った?
痩せて産んでもいいくらいやから、ご飯は5分目ね」
(;゜ロ゜)8分目じゃなく‥??
まだここの病院じゃ体重の“た”の字も言われてないけど‥??
たまに買ってきてくれるアイスとか
ちょこちょこ持ってきてくれるお菓子とか
たまに食べたくなるジャンクフードとか
もう食べたらあかんの?
(あかんやろw)
テレビ見んのやめよかな(´・ω・`)
長くなったので、続きます~
お昼に、旦那さんに迎えに来てもらい
まずは、旦那さんの同僚くん宅へ~
2月に産まれた女の子と同僚くんが日光浴されてました。
まだ人見知りしない&よく笑う

まだ首座ってないのに、半分寝返りうとうとして
うまくいかなくて泣くんだとか、色々お話聞いて(立ち話w)
やっとお祝い渡せました。
で、結構お腹出てきたから言われるかと思いきや
着てる服がふわっとしてたので、自腹か悩む感じw
だからってこっちから言いにくいし‥
結局、言わず言われず。
小心者の旦那さんは、悩みながらいたら
同僚くんが
「なにっ?どうしたん?(笑)」
てな微妙な雰囲気をかもし出しながら、バイバイしましたw
あたし的には、同僚くんの奥さんが妊娠してる時に
お腹を触らせてもらったし、言いたかったなぁって思ったけど
自分から言うのは、ちょっとね(*-_-)=3
お昼ご飯食べるため、一路イオンモールへ。
何ヶ月ぶり??って感じでした。
当初、バイキングを予定してたけど
SUBWAYできてたっ!!
エビアボカド食べたくて、そこで食べる事にヾ(^▽^)ノ

上から撮っても何かわからんw
(パソコンではどんなサイズになってるんでしょうか‥)
2人して、SUBWAYなんて何年ぶり??って感じで
あたしはあたしで
「シャバの飯は美味しいよ~(T^T)」
てな勢い(笑)
胃腸の調子が戻り始めた旦那さんは、帰りにミスド買ってた

(ご心配おかけした、旦那さんの具合はなんとか回復しました!)
少しゆっくり過ごし、不育症の病院へ出発。
30分くらい早く着いて、昨日はゆったり座りたかったから
リクライニングチェア置いてあるトコであめちゃん食べながら待つ事に。
GWのお休みの加減で、昨日は特別に診察があったみたいなんですが
旦那さんと来てはる人が多かったな~
しかも、妊婦さんが多かった感じ。
待ってる時、先生が通られて声かけられたっ。
何週になった?とか
張りはどう?とか
そんな事を言われたけど、誰って分かっておられたんかなぁ?なんて。
で、お腹のエコーに呼ばれ
技師さん?が3人も!
いつもの息子先生と若い女の人、おば様って感じの人。
一体、どういう人なんだろう‥。
疑問に思いながら、まずおば様先生が。
くるちゃんの体重は733グラム。
ウエストが太かった(笑)
体重も羊水量も問題なし。
体重は週数範囲内で、心配損。
息子先生にバトンタッチ。
かなりグリグリされて、後で張らないか心配した(つд`)
あちこち見られて、心臓の弁も大きく映し出され、元気いっぱい。
血流も問題なし!
あとは、くるちゃんのお顔や鼻のドアップw
可愛いなぁ可愛いなぁって嬉しかったなぁ‥
しかし、見れば見るほど旦那さんに似てる気が…ww
かなり楽しみ( ´艸`)
昨日のくるちゃんは、まだ逆子くんやったけど
オマタぱっかーん(笑)
見事にはっきり見えて、100%男の子でした。
息子先生、その写真もきちんとくれたw
無口なんだけど、ユーモアたっぷりな感じの先生だ‥。
その後、先生の診察。
退院してきたと思ってたみたいで、抜け出してきた事に笑われてたw
以前の血液検査の結果で、感染の値で気になってたので
検査結果をコピーしてもらったのを持参したので見てもらいました。
「CRPと白血球は妊娠してたら、これくらい当たり前~」
て軽く言われ、心配損。
今、治療してるミラクリッドや膣剤は、いいねそれ。って納得。
けど、お尻に打ってるプロゲステロンは過剰やな~って感じらしい。
先生も心配なんやろうなって感じで
言われる事を受けててね。って感じで終了。
なんか、先生の見立てじゃ
「大丈夫大丈夫、産まれてくるよ」
って軽い感じが見られてすごく安心した。
ただ、気にしてたバファリンは28週にて終了と言われました。
不育症の方のブログでよく見るバファリン終了時の事。。
あたしも飲み終わるのが見えてきた。
大丈夫かな…ってあたしも思った。
もう胎盤がしっかり作られたから大丈夫なんだよね。
早く止めとかないと、早く産まれるかもって言われてるし
出血多量って事になっても困るもんね(´・ω・`)
そう言い聞かせながらも、くるちゃんがここまで育ってくれたのは
この薬があって、だから、色々思っちゃいます。
あと、ウテメリン24時間点滴は糖尿病に注意してと言われました。
初め、なんでか分からなかったけど
病院に帰ってきて、気づいた。
ウテメリン溶かしてる点滴ってブドウ糖‥
一本や二本とかじゃ問題ないだろうけど、あたしは長期間にだろうし
何より、あたしは肥満体~♪
「ちょっと太った?
痩せて産んでもいいくらいやから、ご飯は5分目ね」
(;゜ロ゜)8分目じゃなく‥??
まだここの病院じゃ体重の“た”の字も言われてないけど‥??
たまに買ってきてくれるアイスとか
ちょこちょこ持ってきてくれるお菓子とか
たまに食べたくなるジャンクフードとか
もう食べたらあかんの?
(あかんやろw)
テレビ見んのやめよかな(´・ω・`)
長くなったので、続きます~