[不育症]心、受け止め方変えて。 | 。..:* のほほん気ままに *:..。

[不育症]心、受け止め方変えて。

土曜日、不育症の病院の通院日でした。



前回の通院日から1ヶ月経っての診察。


前回の診察はとてもじゃないけど

ドクハラ??って思う事がいっぱいあって…

でも、アメブロでそこの病院は高評価。。



あたしの受け止め方が悪いんじゃないか?って思って

心しっかり持って、受け止め方を変えて行ってきました。





その日は、朝から半年振りくらいのカット&カラーで気分転換しに美容院

まっきんきんに落ちてしまった色を落ち着かせるためにも

ボサボサになってしまった長さを揃える為にも。



すっきりしたぁ~♪



まだ伸ばす気でいるので、切ったという印象は全然ないんですがね

肩甲骨を超えたくらいの長さ・・そろそろばっさり切ってしまいたくなってきた頃です・・。



昼で仕事を終えた旦那さんとのーんびり家を出発DASH!


行く途中のコンビニで以前から気になってた飲物見つけたので買ってみました。



。..:* のほほん気ままに *:..。

生姜もチャイも好きですが

これはどちらも好きだと言ってもかなり独特な味に仕上がってました・・。

生姜の味や香りはばっちりするし、チャイもしっかり分かる。

どっちの香りも味も強く出てて。


なんでもいけるクチのあたしですが

暖かければOKでしたが、冷めると更に味が強烈に出てて飲めなかったです。。


なんだろ?もう少し甘かったらいける?生姜が優しかったら?いけたかも?

美味しかったけど・・・多分、もう買わないかもw




少し早めに難波に着いちゃったので

梅田まで行くのは時間的に無理だったし、車を回すのも面倒だったので

難波で当たると有名な、年末ジャンボ宝くじを買いました。


途中、ロクシタンのお店があって

鼻に敏感な旦那さんをほったらかしにしてウロウロしてました。

(欲しかったけど、ゆっくり選んでる時間はなかった)



世間はクリスマスだもんね、駐車場へ向かう途中に見つけたイルミネーション。



。..:* のほほん気ままに *:..。




。..:* のほほん気ままに *:..。

こういうのはゆっくり見るべきだよねぇ~。



駐車場を出て、唖然。



すでに17時を回ってたせいで、道路はババゴミ・・(って言う?w

病院に予約時間に遅れてしまうと電話したら


「18時までまだ時間がありますから、そのまま向かってください。気をつけてきてくださいね。」

(17時半に予約してて、18時で診察終了)


って親切な対応。。



旦那さん曰く


「基本は親切な対応してくれる病院なんやけどなぁ~・・・」



けど、今回はあたしが変わればどうなるかっ?という事を試してみました。

だから、いっぱい喋ったし、いっぱい質問もしました。



なんとか17時半過ぎに到着して

待合室には5組ほど。



40分ほどで呼ばれました。



早速、不妊治療先の病院からもらったLH・FSHの検査結果を見せました。



先生が言うには、


「範囲内やけど、数値が低いなぁ~」



確かに、正常数値より低く、逆に範囲内と言えるものかは微妙。

一応、不妊治療先のK先生から多嚢胞性症候群はグレーゾーンだとも伝えました。

( 「そっかぁ~・・・」という感じであまり突っ込まれなかった)




前回、聞きたかった事を聞きました。



「妊娠したら、このままの治療なんですか?

 薬はどうするんですか?」



「○○さんの場合、オルガランは必要ないよ。

 妊娠したら、今の薬と当帰芍薬散ね。」




・・当帰芍薬散ってあの噂の漢方ですか。。


冷え性にも効いたり、婦人病にはグッドな漢方。

ただ、顆粒ズゥーン




アメブロで同じ質問されてる方がいたのであたしもしてみた。



「粉しかないんですか?」



「錠剤もあるよ~」



旦那さん


「やったやん、よかったなぁ。

 ビオスリーもしんどくってなかなか飲めないんですよ~・・」



・・余計な事をっw



「けど、一回6錠も飲まんとあかんけど(笑」




Σ(゚д゚;)





「まあ、小指の先ほどの大きさやけどね」




・・量が増える分お金もかかりそうな。。

けど、オルガラン打つ事を思えばまだ安く続けられるのだろうか・・。


天使ちなみに、オルガランは自己注射の事で保険適用外となるため、1週間で3万円かかります。

  それが人によっては、妊娠判明してから20週くらいを目安に打つらしいのです

  打ち終わるまでに60万はかかるので、覚悟していたあたし達・・。



ただ、ここで何故、あたしにはオルガラン注射は必要ないのか

聞きそびれてしまいました・・・。

あとで、やっぱりいるねっていわれる可能性もないとは言えないし・・



おバカです。。




次は2ヵ月後に来てと言われました。


不妊治療でhCG-hMG療法で判定待ちだと言ったら

妊娠分かったらすぐに来てとの事。


またその時、どちらの病院でもいいから血中HCGも調べるようにと言われました。


妊娠週数で、流産決定か妊娠継続するかの判断ができるから必要な事だそうです。

ちびたんの時にも調べました。


上がっては下がった、、HCG数値。


妊娠して出産して、泣き声を聞いて抱っこするまで安心はできないけど

安心する少しの目安になる数値。



まだ陽性反応は出てない今だけど

治療を進めてく事で、そんな話もする必要が出てきたんだなって

一歩一歩進んでる気がしました。



そういうあたしは、最近、体調がすぐれず

ぼーっとするし、吐き気が出てくるし、眠気もひどくって

こたつで寝てしまって、遅刻しかけました・・・。



判定まであと数日。



基礎体温を計る事が怖くて

緊張して起きるんです。


ただの目安と割り切った事で、ドキドキしながら計る事は少なくなりましたが

あまり熟睡できてないように思います。


昨日の仕事中は、めまいと頭痛がひどくて何度か手を止めてしまい


「しんどいん?」って声をかけられましたが

目の前にある伝票の多さに早退する事はやめよう・あと3時間くらい頑張ろうって

気合でふっ飛ばしましたけど、しんどいのはしんどくって

今日は休もうかと思っています。



・・でも、理由がないんだよなw

前、診断書出した時と同じ症状って言おうか悩んでいます。

(ウソではないし・・

これが、陽性反応出たから病院行くって理由があれば

違う理由言ってお休みもらう事ができるけど

ウソついてまで休むのは、小心者のあたしには無理です...。




どっちゃりもらった薬、これから1回も忘れずしっかり飲みたいと思います。


。..:* のほほん気ままに *:..。

薬の紙袋が自立するくらいの量をもらったのは初めてです・・・。




受け止め方を変えた結果 : 良い先生だと思う方はいるだろうね。でした。


...そういう先生だと思えば百人力の先生だと思うので、なんとか頑張っていこうと思います汗・・



はね2参加しています天使頑張れぽちしてくださいはね

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(天使ママパパ)へ にほんブログ村 家族ブログ 天使ママパパ夫婦(夫婦二人)へ
  にほんブログ村  にほんブログ村