母より義母の方が・・。
今週はお休みが多くて、昨日の曜日感覚は、月曜日。。
来週の仕事は、なんだか疲れ倍増になりそうな・・。
昨日の雨から、あの夏はいったいどこへ?
めちゃくちゃ寒かったですね。
そろそろ防寒着で通勤しなくちゃ。
昨日、24日は琉斗の月命日でした。
他の天使ママさんたちは色々してはる人が多いけど
実は、あたしは何もしていません・・・。
初めのふた月ほどはしていたのだけど
あたしの性格上、完璧主義者なのに、面倒くさがりで
続くとは到底言えないし無理だと思い・・・・
それなら、したい時にこの日と限らずしていこうと。
忘れるのではなく、
しなきゃと義務化するのではなく
常に、頭においておこうと。
でないと、忘れっぽい所もあるので
もし、忘れて過ごしていたら、自分をものすごく責めるので
そっちの方が都合悪い・・・。
だから、関係ない時でも
おもちゃ買ってきたり、お菓子作ったり、色々しているのですが・・。
今日、仕事を終えて帰ってきたら旦那が
「おかんが、おいなりさん作ってくれてん」
「ほう?またなんで?」
「お彼岸やったやろ?それで作ったらしいねんけど
今日は、琉斗の月命日でもあるから、お供えしたりって言ってくれて
いっぱいくれてん。」
「お義母さん、覚えててくれてんや」
最近、ずっと食欲がなかったけど、とってもとっても美味しかった。。
とても嬉しかった。
お義母さんには、ずっとずっと申し訳なく思っていて。
破水して、入院してる4日間で
2日も病院に来てくれて・・・ずっとお話して気を紛らわせてくれてた。
もう妊娠継続できないと、決定した時も来ていてくれてて
謝ったけど、あたしのせいじゃないよ、と言ってくれたお義母さん。
その言葉に嘘があったとしても
こんな風に、琉斗に気遣ってくれる気持ちがとても嬉しかったです。
ママのあたしより、おばあちゃんのお義母さんの方がしっかりしてくれて
琉斗に申し訳ない・・。
昨日一日は、ずっと気分が落ち込んだままお仕事してました。
いつもなら
まだ仕事終了の時間じゃないな~
なんて、思いながら仕事してる時が多々あるんですが
昨日は、ずっとボーっとしながら色々考えながら仕事していました。
実は、昨日の朝、旦那と少しもめたんです。
だから、お家に帰りたくなくて
仕事終わってから、実家で1時間ほど居てました。
あたしが嫌な夢を見て、呼吸荒くして起きたんです。
その時、旦那が目の前で心配そうにあたしを見ていました。
その夢が
戦争中で、今日、攻撃を受けたら死ぬという設定?w
死んじゃう前に、綺麗な身体でいましょうって
何十人と一緒に居てて
あたしの番になって、お風呂に入ろうとしてました。
その時、赤ちゃんのマントがあって
手にしたあたしは
「こんなマント、作ってあげたかった。
こんなマント、着せてあげたかった。
赤ちゃん、欲しかった。。。」
そのマントを抱きしめながら嗚咽して号泣していました。
その時、起きました。
旦那に、そんな夢を見たと言ったら
「マントやったら、いつでも作れるやん」
あたしは、少し引っかかりました。
「今、作ってもしゃーないやん。誰に着せるの?」
「いつか、いずれ着せられるやん。」
この言葉が、今のあたしにはタブーだった。
「いつかっていつよ?いずれっていつよ?」
挙句の果てには
「琉斗を失った、父親が言う言葉とは思えんわ」
また口走ってしまいました・・・。
死産して、よく言われた。
「まだ若いねんから」
「まだまだこれからやで」
「いつかまた来てくれるよ」
若いから、これから、いつかまた・・・?
若いから、死産しても良かったのか
これからまだ先があるから、そうなっても良かったのか
いつかまたって、なんで今じゃなかったのか
慰めて、言葉を選んで
あたしの事を思って言ってくれてるのは
よく、よく分かってた。
けど、そう理解するには時間がかかった。
今でさえ、まだ理解するのはとても時間がかかるし
無理に思わせてる所もある。
そんな事があったのを知ってる旦那なのに
どうして、根拠もない未来の話をするの?
気持ちが、前向きになってる時は
そんなに突っかかる事はなかっただろうけど
なんだか、色々考える事が多くて
つい、口走ってしまいました・・・・。
あーあ。ママはまたやってしまったよ。
参加してみました
応援してください
にほんブログ村
にほんブログ村
最近、ドンマイペタばっかり貼ってる・・・