お盆休み、その1。 | 。..:* のほほん気ままに *:..。

お盆休み、その1。


お盆休みもあっと言う間に終わりましたね~。


皆さん、どんなお盆休みでしたか翼


あたしは、13日から16日までお休みを頂き、

わりと充実したお休みでした。





★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


お盆休みの前日12日、

会社の方達とインド料理とネパール料理のお店で、ごちそうになりましたsao☆


以前にも、会社の近くに出来た韓国料理屋さんに連れて行ってくださるなど

旦那が羨ましがっていますむふっ。


しかも!


「少しだけど。。」


と寸志までいただいて、心もお財布もホクホクしました♪



お店に向かうのに、会社から歩いて10分ほどなんですが

2台の車で向かう事に。

まだクロネコさんが集荷中だったので、社長と誰か残る事に。


そうしたら


「○○ちゃん、一緒に行こかーー」


がーん!!えっ。ご指名てw



でも。



初☆レクサスラブラブ


しかも、オープンきゃー

やっぱ、高級車は乗り心地いいよね~シートなんて皮だしっ。

合皮じゃないよ、本皮っw


とっても辛かったけど、初体験のインド料理だったのでワクワクしながらご馳走になりましたaya

カレーとかスパイス系は苦手なんだけど、みんなで食べるご飯は美味しいね~にた~。




帰りは旦那が迎えに来てくれました♪


その日の内に、静岡へ向かう事になっていたので

レンタカーのヴェルファイア~キラキラ



なんだか、色んな車に乗る日でしたdrive



家に一度、帰宅して

お風呂入って、出かける準備を。。



静岡へは、旦那のオンラインゲームのお友達に会いに行く為

旦那の同僚くんと3人で旅行へ行ってきました。



当初、旦那とあたし、旦那の同僚とその家族、総勢5人で行くはずだったのですが

同僚の奥さんが妊娠したので、息子ちゃんを1人で見るのは嫌だ!って事で3人w



広々快適な車内でしたぐぅ~



一応、3人とも運転できるように借りたのですけど

運転してたのは、旦那と同僚くんだけw



「次、運転しよか?」



なんて言い合ってたけど、どっちもしたいんだろうって

後ろからクスクス笑ってましたaya



22時過ぎに自宅を出発して、2時半頃に一番近くのSAで仮眠を取る事に。

全然混んでなくて、あっさり到着した事に3人で喜んでました。




・・・男の人ってどこででも寝れていいよねぇ・・。




元々不眠症なあたしは、ぜんぜん寝れませんでした。

寝れて2時間くらい。

しかも、起きたりうとうとしたりを繰り返すだけ。


まあ、運転しないからいっかーと思ってたんだけど




旦那、いびき。

同僚くん、はぎしり。




もんのすんごいハーモニーの車内うおー




余計、寝れるかーーーっ。




諦めて、顔洗って化粧しに行きました・・・ガックリ・・・




同僚くん、起床~。

お友達に連絡取って、6時半ごろ、出発。


待ち合わせのSAに到着して

遠い所に、お友達ハッケンーー!



久々のオフ会にやや緊張しつつw

やっぱり、こういうのって楽しいな~と実感。

学生の頃は多い時には月1でオフ会に参加してたから

とても懐かしかったです。。



・・あたし関係ないんだけどね、今回のオフ会w

ただの金魚のフンみたくついて来ただけだし笑う



待ち合わせのSAは富士山が見える展望台みたいな所があって

そこに行ってみたんだけど、夏は見えないらしい。

とても雲が多かったです。

見るのに一番良いのは、やっぱり冬だそうで。


残念でした。




さて、2台で移動して、

ココに連れて行ってもらいました~。


静岡県沼津市にある、あわしまマリンパークの水族館へイルカ

http://www.marinepark.jp/


。..:* のほほん気ままに *:..。


なんと、船でそこまで移動~初体験っw

。..:* のほほん気ままに *:..。
(この写真は帰りの船に乗る所)


少しだけ雲が晴れた富士山。

。..:* のほほん気ままに *:..。

これっきり富士山は見えなくなりましたaya


ウミガメの食いしん坊くん。
。..:* のほほん気ままに *:..。
めちゃくちゃ近くにいけるんですが

ご飯くれると思って、彼もかなり近づいてきてくれます。

初めて、こんなに近くで見ました。


ゴマフアザラシ。
。..:* のほほん気ままに *:..。
人が寄ると近寄って興味津々って感じ。

可愛かったぁ♪

あたしが近づきすぎて写ってしまっています・・aya


アシカショーも見てきました♪

。..:* のほほん気ままに *:..。
笑っています。

可愛い?不気味?ww

あたしは、えらい筋肉使ってるんだろうなぁ~が感想w


。..:* のほほん気ままに *:..。

芸達者さんばかりですぱちぱち
。..:* のほほん気ままに *:..。

これ、すごくないです?

縁日とかである、ふーって吹くと紙で出来た筒がのびる吹き戻しというもの。

すごい肺活量~w


続いて、イルカショーイルカ


なんだか、調子が悪かったのか

ここに出てくる!っていうところに出てきてくれなくて

あまり撮れませんでした・・。


けど、イルカくん達もすごいっ♪


。..:* のほほん気ままに *:..。
司会してたお姉さんが持ってた釣竿の先についてるビーチボールをえいっ。


。..:* のほほん気ままに *:..。
飼育員のお兄さんが持ってるボールをジャンプしてくわえたっ!


とっても可愛くて賢かったですよaya



お腹も空いたし、というか

あたし達3人は朝から何も食べていなくてかなりペコペコ汗


同僚くんは、去年も遊びに来ていたので



「オススメやで!」



と、旅行前から言っていたものを食べに行ってきました。



なかなか食べれないという、桜海老のお刺身です。

。..:* のほほん気ままに *:..。


これは桜海老の定食。
。..:* のほほん気ままに *:..。

桜えびのかき揚げがついてました。


桜えびづくしの定食~か・な・り美味しかったですよハート

かき揚げは、天つゆや塩をつけなくても十分味があって

お刺身はめちゃくちゃ甘くて美味しかったです。




ほとんど移動に時間を潰してたので

この後は、あたしと旦那が泊まるホテルまで移動~

2人で、9500円でした。

さすが、ビジネスホテルニコニコ


でも、大浴場ついてるし

部屋はキレイだし全然OKのホテルでした。

(お友達が取ってくださった音符



晩御飯に行くので迎えに行くまでゆっくりしてね~って事で

2人して、爆睡しましたw


でも、あたしはまたもあまり寝れずガクリ

かなり、眠かったです。



晩御飯は、台湾料理のお店へ~。

(食べログでハッケン矢印http://r.tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22014086/


定食をみんなで頼みました。

が、これまためちゃくちゃ量が多い!

男の人でも完食するのはしんどいんだとか。。


みんなについてたラーメンの味を

あたし以外は、台湾ラーメンにしていたのだけど、それがまた辛い!

量も多いし、脂っこいのか翌日の胃に響くらしい。


案の定、翌日お友達の1人は胃をやられて、ずっと調子悪かったらしいw

とっても美味しかったんだけどね。



その後、男性諸君はスーパー銭湯に行かれました。

あたしは疲れた&銭湯は眼鏡なしでは不安なのでやめて

ホテルで貸し出してた自転車乗って

ビールやらお菓子買ってのんびりしてホテルの大浴場に行きました音譜



旅行へ向かう前に、琉斗の前でお盆だからと



「今日はこれから、パパと○○さんと旅行行くよ~

 琉斗もついておいでよ~」



って言って出かけてきた。


ついてきてるかもしれないから

コンビニで買ったお菓子と、手元供養のネックレスを置いてお供えしました。
。..:* のほほん気ままに *:..。
いつもお菓子ばっかりでごめんね笑




旦那も帰ってきて、寝るか~ってなったけど

さすが、ビジネスホテル?w


旦那がずっと興味津々だった有料チャンネル18禁

いそいそとカード買って来られて、見ておられました。。



あのぅ。あたし後ろに居るんですけどうう



しゃーないから2人して見てました。enaォィォィ




眠くなったので、ご就寝~。


明日は8時に出発っ!

早いよ~w




ペタしてね



キラキラ参加してみましたキラキラ 応援してくださいキラキラ
  にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(天使ママパパ)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ
  にほんブログ村   にほんブログ村