もっと頑張らねばっ!
今日も暑かったですねぇ!
すでにクーラー病&夏バテで
ただ外にいるだけで頭痛がしました・・・。
明日から仕事も復帰ですが、少し不安です
昨日の夕方、事故の件で保険屋さんと初めてお会いしました。
そこでも、少しトラブルあったんですがね。
事故ったバイクが入ってる保険会社とは違い
ウチの車が入ってる保険会社。
もうどうにもこうにもいかなくなった事故の事。
ウチの車の担当さんに相談してみる事にしました。
そうしたら車に入ってる「弁護士特約」が使えるかもしれない!て事で
聞いてみると、使えるって![]()
が、しかし。
ウチの車しか使えない、と再び連絡来る・・・
そりゃ、そうだよね。
まさかとは思ったけど、やっぱり車にしか使えないよね・・![]()
が、しかし。
一度、使えるって言ったものを使えないとはどうゆー事ですか!?
と、担当さん言ってくれて!
特約は使えないけど、保険屋さんが真ん中に入って色々お手伝いしてくれる事に
ヨカッタァ
で、色々お話してきました。
事故証明が今週頃に出るから、またそこから時間がかかるけれど
お手伝いさせていただきます!って言ってもらえて
心強くなりました・・![]()
帰り際に、お菓子まで頂き・・お話はファミレスだったのですが
そこのお代まで払っていただいてしまって・・逆に申し訳なかったです
いただいた、お菓子。
ウマ過ぎます!
ガトー・ド・ボワ
http://www.gateau-des-bois.com/
お話が終わって、地元の花火大会がありました!
マンションの駐車場で見えるのですが
少し歩いて遮へい物が少ないところへ移動~
初めてカメラで撮ってみました!!
が、望遠レンズにすればよかったです・・
かなり遠い・・
まだまだ勉強が必要です
あと、三脚もいい加減買わないといけないですね・・
あと、リモートも。
・・お金はいくらあっても足りませんね
日曜日の今日、お昼からお墓参りに行って来ました。
月命日だった、父のお墓へ。
ガソリン入れるからと、バイクで行ったのですが
暑い。
腕がチリチリしてる(笑
後悔先に立たず
ウチの実家のお墓のお寺には水子のお地蔵さんがいてらして
小さい頃からお墓参りしたら必ずお参りしていました。
祖母がいつも寄っていたんです。
その時は「何故?」とあまり気にはならなかったのですが
琉斗を亡くして、初めてその理由を知りました。
祖母は結婚してから、戦争を経験しています。
終戦後の話だったと思うのですが、何度か子供をおろしたのだとか。
それが今になっても後悔して涙する、と聞きました。
それでいつも水子供養のお地蔵様にお参りしてたのかと思いました。
今までもそうだったけれど
それからは
「お地蔵様、琉斗とちびたんをお守りください。」
そうお願いするようになりました。
お墓参りもお参りも終わり
一度、帰宅する事に。
が。
バイクでタンデムしながら喧嘩![]()
水子のお地蔵様もびっくりよね![]()
ここ最近、事故の後遺症のムチウチで寝つきが悪く、夜中に何度か起きるんです。
仕事復帰も近づいていて、少し緊張してるのもあり
事故の件もなかなか進まない。
それで疲れがたまってたのか、旦那に思い切りぶちまけてしまいました・・。
「良い事ない!」
そうぶちまけて・・
旦那もカーッとなったら言う人なので
「良い事ないんやったら、もう車でも買おうやっ!!
小さくても良い事の1つになるやろ?!
」
売り言葉に買い言葉
最後には、旦那に謝って仲直りするのだけど
言っても仕方ないって思いながらもどうしても言っちゃう。
あかん嫁です。。
少し落ち着いて、旦那の実家へ。
とぼとぼ2人暑い中、歩いてお墓参りへ~。
山の中にあるので、やぶ蚊が旦那の足、集中攻撃w
一度に5匹止まってました
ヒィィ
旦那の所のお墓参りも久しぶりでした。
もっと頻繁に来なきゃ、ご先祖様に怒られちゃうね。
旦那の所のお墓の墓標には
水子供養
の字が彫ってあります。
琉斗のお骨はまだあたし達の所にあるのだけど
新しくお墓を作り変えた時に新しく彫ったそうで。
お義母さんの赤ちゃんの為に彫ったもの。
お義母さんも旦那の前に1人亡くしているんです。
それで、少し分かってくれる所もあってとても救われています。
『喧嘩してごめんなさい。もっと頑張って仲良くいます。』
そう心の中で言って、蚊にこれ以上さされないように帰りましたw
お参りしてる間、ヒグラシが鳴いていました。
お互い、同じ市内生まれなのですが
旦那の住まいだけは、田舎です![]()
明日からのお仕事、旦那はとても心配してましたが
また稼がねばっ!
7月は出費が多すぎて貯金切り崩しまくってました・・![]()
もーーっと頑張るぞぅ!!
参加してみました
応援してください![]()
にほんブログ村
にほんブログ村
アメピグの髪型を変えてみました![]()
夏はアップにしなきゃ暑くてやってられませんーっ
それより、カットに行きたいです。
根元が真っ黒w





