黒こげ旦那。
今日、三重県鳥羽市まで鳥羽水族館へ行く予定でした。
が、昨日の接触事故の事もあり、昨晩は疲れて、けど、寝れなくて
あたしは、ブログ。
旦那はPS3のオンラインゲームをやっていて
そろそろ床に着こうかと思い、ハブラシしに行こうと思って
洗面所へ向かうと、窓の外が明るいっ!
時計見ると、5時前・・w
行くのは無理ですな・・・
朝はゆっくり起きて
(朝に寝てて言うのはおかしいけど)
事故ったバイクを、昨日電話した人のお店へ持って行く事に。
そこで撮った一枚。
かなり暑そうです・・
可哀想な、旦那ちゃんw
昨日と今日で、旦那はかなり焼けました。
昨日、ランニングと軽装な格好でバイク運転するから自業自得なんですけど
肩は真っ赤で、まだ熱持ってます・・。
実は、このバイクで修理に出すのは2回目。
1回目は、左折車に巻き込まれ、あちこち破損&打ち身。
この時は、旦那の誕生日でパーツをプレゼントする事が決まっていて
バイク屋さんに持っていく時に事故。
お店にあずけるのに、あたしは車で先にお店に向かったら
お世話になってる人が「レッカー車で今ちょっと出てます」と他の店員さん。
「あれー?行きますって言ったのに・・。」
と旦那もまだだし、少し待つことに。
そしたら、その店員さんが
「事故ったそうで、怪我はないそうなんですけど、電話替わりますね!」
「へ?誰の話・・・」
・・・旦那の話。
あたしが向かってる時、すれ違いで旦那がお店に連絡。
レッカー車出て少し経った頃、あたしお店に到着。
誰の事言ってるのか分からなくて、かなり胎教に悪かったのを思い出します。
この時、琉斗授かってた。
なので、これで2回目。
お祓いに行くべきですよね~・・。
旦那に先導してもらいながら、車に乗ってお店到着。
「こりゃ100:0やで」
と、その方。
「裁判までやったったら、いいねん」
ですって。
更に、もめますやん
明日、旦那が保険屋さんに電話して、ついにお話が進みます。
さーて、どうなる事やら。
バイクも預け、用事の買い物があったので兵庫県尼崎市の方まで車を走らせました。
今日も暑い1日でしたね~・・・。
相変わらず、携帯しか持ち歩かず・・
車から撮るものだから、シャッター切るのも遅くこんな状態・・。
通天閣、半分(笑
なんで持ってないの、マイ カメラ・・。
入道雲がもくもく。
明日も暑いんだろうなぁ。