今日の最高気温28度、最低気温16度、湿度49%


涼しい毎日が続いているカルフォルニア、福岡の予報を見てみると来週の火曜日まで雨の予報、まるで梅雨が戻ってきたみたいだ。


雨なので最高気温は29〜31度ぐらいだが最低気温がカルフォルニアと比べると高い25度〜27度、だから夜になってもちっとも涼しくならないのだね、湿度も82%と高い。


暑くてジメジメした毎日、大変だと思う。


いつもジムに行く時に通る川、雨が降らなくて水量が少ないので川の表面に水草が沢山生えている。


面白い鳥を見つけてパチリ、まるでペンギンみたい。


こんなに水草で川の表面が覆われていたら魚がいたら窒息死してしまいそうだ。


もう1ヶ月ぐらい前になるだろうか、夜中に龍ちゃんが急にお腹が痛くなり自ら「お腹が痛いから病院に連れて行って😖😫😭」と言ったらしい。


余程痛かったのだろうか、自分から、病院、と言うぐらいだから。


それで婿殿が救急病院に慌てて連れて行ったらしい。


患者が子供で痛がってるので待つことなくすぐにみてもらう事ができたらしく診察時間は2分。


ドクター🧑‍⚕️は「便秘だね、下剤を薬局で買ってください」それだけで終わり。


私はその夜の騒動を私は全く知らなかった、眠りが浅い私なのに余程静かに出て行ったのだろう。


朝起きて娘から事情を聞いて初めて知った。


娘は「いったいいくらの請求が来るのだろうか?恐怖だわ😮‍💨😰😱」


龍ちゃんが痛いと訴えるぐらいだから勿論病院に連れて行かなければいけないけれども、なんと言っても恐ろしいほど医療費が高いアメリカ、便秘ぐらいで良かったけれども後の請求金額が恐ろしいアメリカでだ。


その請求金額が昨日言ってきた。


いくらと思いますか?診察時間は2分でした…なんとなんと$700(10万2900円)


もう狂ってるーーーとしか言いようがありません😤🥵🥶


勿論保険によって金額は違ってきますのでみんながみんなこの金額ではありません。


アメリカの保険はものすごく複雑でちょっと説明ができません。


世界一医療費が高いと言われているアメリカの保険制度、なんとかならないものでしょうか。


こんな金額を聞くと日本の医療制度が恋しくなります。


日本では救急車をタクシーがわりに使う人もいる、と聞いた事があります、せめて救急車ぐらい料金を取ってもいいのでは?と思ってしまいます。


狂ってる、とよく使う婿殿、今日は私が思いっきり使わせてもらいます。


  アメリカの医療制度は 狂ってる、狂ってるーーーー💥🔥☄️😡😡