今日の最高気温22度、最低気温12度、湿度45%


11日、日曜日は母の日だった、婿殿に花をもらった事は前回のブログに書いたけれども当日の夕方「みんなで散歩に行こう」と婿殿に言われて6時ごろ出かけた。


歩いても行ける距離なのだが子供達がいると時間がかかるので車で出かけた。






とっても綺麗な湖に面した住宅だ、この湖は人工的に作られた湖と聞きびっくり。


この辺りの住宅は安くても3億ぐらいはするだろうか、高級住宅地だ。


野鳥が沢山いて、人や犬が近づいても全然平気、逃げようともしない、とっても人慣れしている。


まずアイスクリーム?シャーベット?を食べてそれから遊具で遊び、その後散歩。


湖の周りを1周するだけでも相当時間がかかるので途中で引き返してきた。


この日は暑かったけれども湖からの風が心地よく気持ちの良い時間を過ごす事ができた。


昨日は父の命日だった、以前のブログに書いたと思うけれども今同居している娘がアメリカ留学に出発するその日に亡くなった。


365日あるのになんで重なるの?と辛かったのを思い出す。


娘には予定通り出発させて、私は見送りに行かないで実家に駆けつけた。


父はとっても優しかった、父から宅急便が送ってきた時開けてみると水仙の花やサザンカの花など季節の花が必ずと言って良いぐらい入れてあった。


実家に帰り草取りなどをしていると “雑草の花は取らんで残しといてね“ と良く父に言われた。


戦争を経験し、若い時に大病をし、色々と苦労もあったと思うけど私が思い出す父はいつも笑っている。


88歳と長生きしてくれた父、夏はソーメン、冬は焼き餅が大好きだった。


私の机の前に飾ってる写真の父は今日も優しい笑顔で微笑んでいる。


お父さん、大好きだよ❤️❤️