ガーデンガーベラ
今日本に帰国しています、1年ぶりの日本です。
深夜便で帰国しましたが満席、外国人の人達でいっぱいでした。
多分観光目的なのでしょうね、ラフなファッションの人達ばかりです。
飛行機に乗ってすぐに軽食が出ましたが夕食を食べてきたのでとても食べることができなくて無駄にしてしまいました、勿体無いです。
いつも席は通路側を取ってもらってるので少しは楽でしたが矢張り11時間は結構辛いです。
何歳まで行き来できるのだろうか?と思ってしまいました。
朝はこんな食事でした、とても美味しかったです。
20分も早く羽田に到着したのですが荷物が出てくるのがとても遅く福岡行きに間に合うのか、もう青くなりました。
ANAの職員さんが国内線の所に早く移動できる様にチケットを出してくれたのだがそれがまたよくわからなくて、無料バスの案内の所にアジア系の従業員さんが3人いたけど首を傾げるばかり、時間は刻々と迫ってくるばかり、汗が流れてくる。
その時国内線に行く無料バスが来たので慌てて飛び乗った、飛び乗ったと言っても大きなトランク2個をずりずりと引きずり上げた様な感じ、周りにいた人たちも眺めるだけで誰も手伝ってくれない、こんなところは日本人は冷たいなーと思った、手伝ってもらえると思うのが間違いなのだろうか?
多分アメリカの男性だったら手伝ってくれると思う。
やっとの思いで間に合ったのだが荷物が多い時は時間に余裕が無いとかなり厳しい。
今回は短い滞在で6月の2日にはアメリカに帰ることになっている。
梅雨前の日本を楽しみたい。


