今日の最高気温18度、最低気温5度、湿度43%


1週間のうち週末の土曜日、日曜日だけ目覚まし時計に起こされる事なく6時過ぎまで寝る事ができる。


金曜日の夜も平日と比べると1時間ぐらい夜更かしができる、私にとっては嬉しい事だ。


特別何をするわけでもないがボーッとYouTubeを見たり音楽を聞いたり、Netflixの映画を見たりボケーっとする時間が気持ちいい。


春休みも終わり月曜日からまた早起きだ、5時15分に起きなくては間に合わない。


“お母さん、よく毎朝起きれるね“と娘に言われ“お母さんだって起きたくないよ、もう少し寝ていたい。でも寝てたら7時30分に家を出る龍ちゃんと婿殿が間に合わなくなるでしょう、仕方なく起きてるのよ“と少し不満顔で答える私。


よほど毎日疲れてるのか、トイレに起きるのも1回ですみ朝までぐっすりと最近は眠れている。


しかし今はこんないい調子だが先はわからない、ちょっとした事で眠れなくなった事が数回あり睡眠導入剤のお世話になった事が何回かある。


身体って本当にデリケートだ。


龍ちゃんの春休みは2週間、心春ちゃんの休みは1週間、二人とも別料金を払って保育園に行ったのだが、お弁当がいったり時間が変更になったりで色々と気を使う事が多かった娘、“あーー明日からやっと普通の生活になる、当たり前の日常の生活に戻れる、幸せ❤️“


そうだよね、当たり前の生活が一番の幸せだよね。


普段は忘れているけど子供達の休みが続くと親はそう思うよね、すごく良くわかる。


月曜日からは私もまた早起きの生活に戻る、頑張らないと。