4枠4番、本田正重騎手で出走が確定しています。
やはり前走4/18(金)の3歳(四)(五)の好走組である、2オンリーユーズド、8テルケンレントラーが強敵。 前走勝ってここにのぞむハクアイソレイユ、ゴーゴーゴウトは、クラス上がって即やりたい競馬をさせてもらえるかというと…実際、グリークトレジャーもやりたい競馬(先行して4角先頭)、させてもらえてませんし💧
枠連BOX 2、4、6
で。
日曜は、リバティアイランドが本当に衝撃でした。 ネットの速報で、リバティが競走中止したことだけが一報として伝わり、その後予後不良と伝わり…。
ライトクオンタムに出資していた身としては、桜花賞では完膚なきまでやられ、リバティは一種ヒール的な存在でもありました。 その後のライトクオンタムも、特に4歳になってからは、小倉日経オープンや福島牝馬Sと不得手な条件での出走かさね、挙げ句、シンリョクカに巻き込まれ競走中止、引退を余儀無くされ…結局のところ昨年のヴィクトリアマイルはフルゲートに満たず、賞金上乗せのために無理に出走重ねなくとも府中のマイル戦に出走できたのに…と、いろいろ「たら・れば」思いました。 けれど、ライトクオンタムは血を繋げる、悲しいかな、リバティはそれはもう叶わない…
出資馬が出走するとき、やはり「まずは無事に」と思いますが、改めて馬は生き物だし、こういうことが起こりうるんだ、と思い知らされました。 グリークトレジャーも、まずは無事に。 そして、浮上のきっかけをお願いします🙇♂️