ちょっと競馬とは離れたことを。
自民党総裁選では、石破茂氏が新総裁に。 これはよきなんですが、兵庫県知事ですね、あれ、なんなんですかね? 失職はいいですよ、出直し選挙に出馬って…仮に知事に返り咲いたとして、すべての県議会議員に不信任突きつけられたのですよ? 議会との関係は修復し得ないじゃないですか。 「オレは県民の負託を受けたんだ!」と、議会を解散するんですかね? 「県政を前に進める」にはあなたが出馬なさらないことが最良だと思うんですがね…県民のほうなんか全く向いていなくて、自分のことばかり。 政治家のセンセイ方には、反面教師としてもらいたいです。
さて本題。
前走のグリークトレジャーは、前の馬から受けるキックバックを相当いやがったとのこと。 今度は、9/30(月)の大井4Rの1400m戦、2枠2番で三度森泰斗騎手騎乗ですが、森泰斗騎手も「内目の枠ならポジションを取りに出していける」とのことなので、今回待望の内枠ゲット、前進を大いに期待したいです。
一方、ミナデオロは9/26のレポートでは、ウォーキングマシンでの調整が続いている模様。 蟻洞はとにかく爪伸びてこないことにはどうしようもないので、これは年内復帰は難しいのかな…今年は変則開催で、来週から3開催で京都開催。 京都の1800m大好物のミナデオロとしては、12/1(日)の嵯峨野ステークスあたりで復帰していただけたら、なんて思っていたのですが、まあこれはしょうがないですね。
今週末から、秋G1開幕。 今秋は競馬の予想もしていこうと思っています。