こんにちは。
青山涼子ピアノ教室ピアノ講師ならびに、きらきらぱーくリトミック講師の青山涼子ですウインク

友人が今までの音楽人生をブログに綴っていたのでちゃっかりマネをして、音楽に基づく今日までのストーリーを書いていきたいと思います音譜

お時間のある方はぜひお付き合いくださいニコニコ
これから音楽をされる方の参考になればと思います♪




🎹ピアノ物語 No.9
さて、就職のあてもなく音大を卒業し、
呑気にゆったりと、過ごしていました。



きっとこの頃の両親は心配でしかたなかったと思います。すいませんショボーン





と思いきや、

ここから涼子先生 本領発揮していきます‼️



まずは自宅のピアノ教室の生徒募集開始!
チラシを200枚ほど作り、ポスティングするという、なんともアナログな方法でスタートしました。



そんな簡単に生徒は集まらないと言われてましたが、運良くポスティングした当日夕方に4件の問い合わせラブラブ



急いでその日のうちにピアノ教室作り‼️


まずは生徒さん用のソファーと机を購入し、カーテンを換え、生徒カード作りに、月謝袋や、シール購入。



バタバタと小澤涼子ピアノ教室開講しました。





半年後には自宅近くの音楽教室でのピアノ講師にも採用され、生徒も順調に増えていってくれました♪♪




加えて、結婚式場やホテルのラウンジ、バーなどでのピアノ演奏のお仕事も舞い込むようになり、音楽一色の生活音譜




やっぱりピアノは楽しいラブラブ


指導していると
生徒がどんどん上達していく姿が間近でみられるのが嬉しく、やりがいを感じてましたドキドキドキドキ



演奏していると
聴いてくださってるお客様がとても喜んでくださり、時にはチップもウインク




そんな生活を続けていた中



卒業後も大好きなS先生の自宅(奈良県)へレッスンへ自宅から電車を乗り継いで2時間半ほどかけて通いましたニコニコ


2時間半だけど、大学に通うより少し近い!ってので余裕でした。笑



自身のレッスンでもS先生の指導力を伝授した私は自然に生徒にも同じやり方で指導していきました♪


よく思うのです。
「私、S先生みたいなこと言ってる。」と。


生徒さん達も楽しんでレッスン受けてくれてるといいなー音譜




あっという間に6年ほどの年月が過ぎ
増えたり、減ったりを繰り返しながら気づけば


自宅と音楽教室の在籍生徒合わせて76人


ほどになってました合格



順風満帆にきた このころ、


今度は私が生徒全員とお別れする日がきてしまうのです。




そう。自身の結婚ですドキドキ


結婚はとても嬉しいが、生徒と別れるのも辛くて…
私と主人が出した結論は…




週末婚ラブラブ




お互いの実家が愛知と滋賀だったので
結婚(入籍&結婚式)はするが、



しばらく一緒には住まないという不思議〜な結婚生活がスタートするのです照れ


はたして、そんな事うまくいくのか??



No.10へ続く