邑楽郡千代田町のピアノ教室「にじいろミュージック」 レッスンについてのご案内 | 千代田町・太田市のピアノ・リトミック教室♪「音楽って楽しい!」を育てる

千代田町・太田市のピアノ・リトミック教室♪「音楽って楽しい!」を育てる

6ヶ月から年長さんの「リトミック教室」
♪敏感な耳と感性で親子楽しく!
♪心と身体に深く音楽を届けます

3歳から大人までの「ピアノ教室」
♪お子さんの「できた!」「ピアノ弾けるよ!」
の自信を育て
♪大人の「できるようになりたい!」
に寄り添う教室です

●邑楽郡千代田町のピアノ教室「にじいろミュージック」 レッスンについてのご案内

 

こんにちは!池田綾花です。

 

邑楽郡千代田町にある自宅で、ピアノ教室を開講します!

 

 

「ピアノって、音楽って楽しい!」を土台に

 

お子さんには「ピアノを通して自信をもてる子を育てる」。

 

大人は「弾きたい曲・憧れの曲を弾ける喜び」を提供する教室を目指します。

 

● 「ピアノを通して自信をもてる子を育てる」

 

私はピアノを通して、人生を楽しくすることができたな、と感じているんです。

 

そんな話を少し・・・

 

私はピアノを習い始める前までは、鍵盤の光るキーボードで、ポツポツ楽しく弾いているだけでした。

 

そして小6のはじめての音楽の授業のとき、先生が、授業の中で伴奏をする子を募集したんです。

 

誰も手をあげないので先生が「ちゃんと弾けなくても、ピアノ習ってなくてもいいから!」みたいなことを言ったんです。

 

だったらと思って立候補した私ですが、当然弾けませんでした。(そもそも楽譜も読めなかったですし。)

 

何回やらせてもできない私に、とうとう先生が「なんでできないの?」と言ったんです。

 

それに私は「ムキーーーーっ!!!!」ときて(笑)

 

「ちゃんとできなくてもいいって言ったじゃん!」とか

 

「そんな言い方ないじゃん!!」とか、幼いながらにショックを受けました。(今思うと、先生と私で認識がずれてますよねー笑)

 

そしてリベンジを決意した私は、母にピアノ教室に通いたい!といい、アップライトピアノを買ってもらい

 

なんやかんやで、その年の卒業式では伴奏を任せてもらえるほどになったのでした。

 

 

卒業式での伴奏者候補はもう1人いたのですが、オーディションがあって、勝ち取ることができました。

 

その後も、中学校で合唱大会があれば毎回伴奏を行いました。

 

こういった経験は、自分自身への自信や、人前に出ることへの経験に繋がっていきました。

 

ピアノを通して、人間的にも大きく成長することができ、またたくさんの経験をすることができたんです。

 

だから、まずは「ピアノが楽しい!」そんな気持ちを育てることから始めます。

 

そして小さな目標を毎回のレッスンの中で設け、「達成する喜び・楽しさ・がんばる気持ち」を育みます。

 

そんな中であるピアノの発表会や、学校での伴奏経験は、子どもたちを一回りも二回りも、大きくさせてくれるでしょう。

 

ピアノを通して

・音楽の楽しさや、自分自身に自信の持てる子

・コミュニティで活躍できる子を育てること

を目標に、その子その子に寄り添ったレッスンを心掛けます。

 

image

 

● 大人には「弾きたい曲・憧れの曲を弾ける喜び」を

 

私自身も大人になり、もっぱらJ-POPなどの好きな曲を弾くようになりました。

 

仕事や日々の生活がある中で、彩りを求めて、またとにかく楽しくて弾いています。

 

「久々にピアノを弾きたい!」

「弾きたい曲がある!」

「趣味が欲しい!」

「子どもと一緒にやってみようかな」

「イベントで弾く機会がある」

 

そんなそれぞれのニーズに合わせて、レッスン計画を立てていきます。

 

どんな目的があるのか。なりたい姿はどんなものか。どんなレッスンをしてほしいのか。

 

ぜひ、お話を聞かせてください(^^)

 

日々の生活が忙しい中、練習時間を確保するのも大変なことだと思います。

 

小さな目標・無理のないレッスンや練習計画の立て方など、お手伝いさせていただきます♪

 

【池田綾花の経歴】

 

image

 

 群馬県立西邑楽高等学校 芸術科音楽コース 卒業 

 

上野音楽大学 器楽科ピアノ専門 卒業  

 

学生時代、吹奏楽部(テューバ担当)や、有志での活動(ピアノ)で、病院や児童館、公共施設にてボランティア演奏を多数経験。

 

中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽) 取得 

 

県内放課後等デイサービスにて、音楽療法士として勤務歴あり。

 

NPO法人日本こども教育センター リトミック認定講師 

 

NPO法人日本こども教育センター 上級リトミック講座 修了 

 

2023年現在、1児を育てる母。

 

大学生時代は朝5時の電車に乗って、朝練習をしてから授業を受け

 

帰りは、母校や町民プラザでグランドピアノを借り練習していたほど

 

ピアノがうまくなりたくてなりたくて、仕方ない学生でした!

 

今はそんな時間は取れなくなってしまいましたが、ない時間で効率よく練習する工夫をして、ピアノ時間を楽しんでいます♪

 

好きな作曲家は、ロベルト・シューマン(トロイメライ人気ですよね!)、すぎやまこういち(ドラクエ大好き!)、久石譲(ジブリの曲好き!)

 

好きなバンドはAquaTimez(解散Liveも大きいおなかで行きましたー泣)、ゴールデンボンバー(爆笑できるけど音楽しっかりしてて好き!)、米津玄師(音楽の引き出しが多くてすごい!聴いてて楽しい!)

 

【レッスン曜日・時間】

 

・幼児(3歳から) 月・金曜日 16:00〜18:00(18:30終了)

                              水曜日   16:30~18:00(18:30終了)

・大人、専門学生 木・金曜日 10:00〜14:30(15:00終了)

 

金曜日16:00以降も、空きがあれば大人のご案内可。

 

【レッスン料金】

 

料金一律 月謝6500円(年間40回・1回30分)

 

単発(大人のみ) 1回2000円(1回30分)

 

♪入会金なし・子どもの体験レッスン無料・教材費、発表会費別

 

【場所】

 

群馬県邑楽郡千代田町 西地区

 

大泉寄りの千代田町に住んでいます。

 

ローソン大泉吉田店から、車で約5分です。

 

お申込みいただいた方に、詳しい住所をお伝えいたします。

 

【お問い合わせ】

 

LINEもしくは、お問い合わせフォームにて!

 

質問なども大丈夫。お気軽にどうぞ!

 

空き状況により、ご案内できない時間帯もあります。

 

大人の場合は、希望の時間を複数個いただけると助かります。

 

お申込み・お問い合わせはこちら!

 

友だち追加

 

 

 

 

当教室は、千代田町、大泉町、太田市、邑楽町、館林市、明和町、板倉町などの邑楽郡周辺、熊谷市、羽生市、行田市、足利市などからも通っていただける教室です。