成功する人・しない人の違いは、〇〇するかしないか。 | ココロもカラダもラクになる~脳科学×432Hzピアノセラピーメソッド

ココロもカラダもラクになる~脳科学×432Hzピアノセラピーメソッド

敏感さや繊細さで疲れやすいあなたへ、毎日をラクに過ごせる生き方や考え方の種をお届けしています♪

おはようございます。

繊細さんの生きづらさを

音と脳科学で激減させる

ピアノセラピストmiyukiです♪

 

 

 

 

土曜日から募集している

生きづらさ改善プログラムのご案内

お問い合わせいただいております。

(9月30日〆切)

 

気になる方はぜひ!

 

 

 

 

 

 

わたしは音楽指導を

20年してきて

 

 

音楽を追求することは、

 

 

人生のライフハックを学ぶこと

 

 

 

だと

感じています♪

 

 

 

 

 

 

忙しい今の小学生でも、

 

 

 

 

 

日々のタスクの中に

いかに効率よく

練習時間を組み込むか

 

 

 

 

 

 

上手くいかない箇所は

どうすれば

上手く弾けるようになるか

 

 

(同じ練習を何百回やっても

上手くなりませんものね)

 

 

 

 

本番でミスした時に

咄嗟にどうカバーするのか…

 

 

 

 

20年指導してきて

何百組のご家庭を見ていますが

 

 

 

 

これらを小さいながらも

試行錯誤していく子は

やっぱり上達していきます!

 

 

 

 

 

もちろん最初は

お子さん一人ではできませんから、

親御さん方のサポートが

必要です。

 

 

 

 

 

 

 

逆に、上達しない子は…

 

 

 

「他の習い事で忙しいから」

 

「だって、できないもん」

 

 

が口癖💦

 

 

 

親御さんも

 

 

「私は音楽がわからないので…」と

 

 

分からないことを

分からないまま放置する。

 

 

 

 

 

厳しく言っちゃうと

 

 

 

 

言い訳

 

 

 

 

が多い💦

 

 

 

親御さんが未経験者でも

お伝えしたことを

きちんとお子さんにさせている方は

お子さん、ちゃんと伸びてます。

 

 

 

 

ここまでは

音楽の例えですが

 

 

音楽に限らず

生活している中で

 

 

否定的な言葉を発するのが

脳科学的にも良くないのは確か。

 

 

 

 

なぜなら…

 

 

 

脳は、言った言葉通りに現実化する

 

 

 

から照れ

 

 

 

 

 

 

 

子どもも大人も、

自分の知っている範囲なんて

 

 

ほんのちょっとしかないんだから、

 

 

 

「わからないから、できません」は

勿体ない言葉ですよね。

 

 

 

分からなければ、

自分で調べたり

その道のプロに質問したり

できるはず。

 

 

 

何歳からでも

学んで成長できるんですからニコニコ

 

 

 

 

私も子ども達の習い事、

特にスポーツは未経験でしたので

 

周りの経験者ママに聞いたり

コーチに練習方法を教えてもらい

 

一生懸命練習させて

団体で全国2位までいきましたよ。

団体競技だったので

迷惑かけるわけにいかないしね💦

 

 

 

 

子どもが不登校になった時には

色々調べて人にも相談しまくって

たくさんお金も使ったけれど

 

2年間ある療法にコミットして(笑)

いまは復学しています^^

 

 

 

私は楽しく人を導くことが

好きなので

 

 

公私ともに

そんなコトばっかりやって

ウキウキ、ワクワクしてます(笑)

 

 

 

 

 

あなたにも

夢がありますか?

 

 

こんな自分になれたら…って

願望がありますか?

 

 

 

 

何かを変えたいなら、行動あるのみ

 

 

 

じっと待っていても

なーんにもやってこない。

 

 

いつもと同じ毎日が

やってくるだけ。

 

 

そんなの、もうコリゴリ!

ここらで何か変えてみたい!

 

 

と思ったなら…

 

 

きっと今が

あなたにとってのチャンスなんですラブ

 

 

 

少しずつ

何か始めてみましょう~!

 

 

今日もあなたにとって

素敵な1日になりますように。

応援しています💕

miyuki