【好奇心旺盛+中途半端】を解決して趣味を楽しむ方法3選 | ココロもカラダもラクになる~脳科学×432Hzピアノセラピーメソッド

ココロもカラダもラクになる~脳科学×432Hzピアノセラピーメソッド

敏感さや繊細さで疲れやすいあなたへ、毎日をラクに過ごせる生き方や考え方の種をお届けしています♪

こんにちは、Miyukiです。

GW中盤、楽しまれていますか?

 

 

■好奇心旺盛で趣味や興味がどれも中途半端な方へ
 

あなたは、1つのことを極めるタイプでしょうか?

それとも、いろんな分野に興味をもつ好奇心旺盛なタイプでしょうか?

 

この世の中、特に日本では、1つのことを極めるタイプの人が称賛を浴び、

広く浅く何かを取り組むタイプの人を「器用貧乏」「多芸に無芸」といったりします。

 

しかし、ところ変われば広く浅く取り組むことは称賛される国もあります。

例えばスポーツ。体育の授業で少し経験しただけで「テニスと野球とサッカーをやったことあるけど、大したことないよ」と言えば、海外のとある国では「素晴らしい!3つのスポーツができるなんてブラボー!」となる。価値観って、面白いですね~。

 

そう考えると、あなたの好奇心からくる煌めく星のように無数の興味と趣味(そこまでない?!笑)を持つことって、めちゃくちゃ素晴らしいことのように思えませんか?

 

アート、読書、旅行、料理、運動、学び...いろんな体験や知識がキラキラと

あなたの心と時間を満たし、それぞれの星はあなたを楽しませ、充実感を与え、

生き生きとした日々を過ごさせてくれます。

 

そうはいっても、身体はひとつ。その星々も多すぎるとどれを手に取ればいいのか、

どれを追求すればいいのかわからなくなります。

 

 星の海が広がる夜空を見上げると、あなたの趣味と興味を全て満たすには時間が足りないと感じ、

焦りと不満が生まれてきます。

また熱中して取り組んでいる間にも別の好奇心が生まれて、興味が他へことが途中で終わってしまうことも少なくありません。

 

 

 

 

趣味や興味が中途半端になるというこの悩み、一体どうすれば良いでしょうか?

-全ての星を捉えるあまりどれも捉えきれずに途中で投げ出してしまうこの問題-

 

 

 

 

■自分にこんな”呪い”をかけていませんか?

 

どれも中途半端ではいけない、どれもやりたい。

この思いが強いあまり、あなたは2つの ” 呪い ” に縛られてはいませんか?

 

①完璧主義

あなたは自分の趣味や興味を追求することに情熱を持っていますが、

全て完璧にこなそうと思っていませんか?

やり遂げたいという気持ちや、一度始めた事は最後までやり通さなければいけないという

素晴らしい信念がそこにあるのかもしれません。

時間は有限で、皆平等。それぞれを完璧にこなす必要はありません。           

 

                     

②時間管理

多くの趣味や興味があるあなた。時間管理を上手くやれば、効果的に時間を生み出せます。

自分の時間が足りないと感じる原因の一つは、時間をうまく使えていないことかもしれません。

どれだけの時間を割るかを事前に決めることで時間を有効に活用し、焦りや途中で投げ出すことを減らしましょう。

 

 

 

■”好奇心旺盛なあなた専用” 中途半端を撃退!3選

 

 

①優先順位を決める

趣味や興味をリストアップし、現時点でどれが最も重要かを決めましょう。 

一度にすべての趣味に取り組むのではなく、時間とエネルギーを最も重要なものに集中することで、完成度を上げることができます。

 

 

②タイムブロック法を活用する

1日のスケジュールを時間単位で、それぞれの趣味や興味に合わせて時間を使い分けましょう。

この方法だと時間を効率的に使うことができ、自分の興味をバランスよく追求できます。 

例えば、朝は運動に、昼休みは読書に、夕方はアートに時間を割くなど、

ライフスタイルや体調に合わせた ” My時間割 ”を作成して趣味や興味を楽しみましょう。

 

 

③完璧主義を手放す

趣味や興味は、自分自身を楽しませるものです。完璧主義を手放し、楽しみのために取り組むことを少なくしましょう。できるかを受け入れ、進歩を喜ぶことが大切です。自分に対するプレッシャーを減らすことで、時間に追われる気持ちも軽減されるでしょう。

 

 

 

 

 

 

■実はこれって…
                                            仕事でも家庭でもそのまま活かせる術です。(ピンときたあなたは素晴らしいっ!)                  仕事量が多すぎてキャパオーバーな時に、はたまた仕事に育児に家事に介護に…        とにかくやることが多い時に実践してみてくださいね。                                                             あなたの弱点は、いくらでも強みに変えられます✨                        いつも応援しています照れ                                   
 
公式LINE限定情報もあるよ↓

友だち追加