オキシトシン奏法を学んできました② | ココロもカラダもラクになる~脳科学×432Hzピアノセラピーメソッド

ココロもカラダもラクになる~脳科学×432Hzピアノセラピーメソッド

敏感さや繊細さで疲れやすいあなたへ、毎日をラクに過ごせる生き方や考え方の種をお届けしています♪

杉丸さんとZoomで初対面。

とても穏やかな方。


わたしは自分が音楽教室の講師でありながら

これまで努力してきたけれど

自分の音が好きになれないこと、


自分の音で癒やされるなら

講座を受けてみたいけれど、

一流の奏者でもない自分に

果たしてオキシトシン奏法を

習得できるのか、


そんなことを質問した。




すると杉丸さんは笑って

大丈夫ですよ、出来ます」と

簡単におっしゃった。



杉丸さんからは

これまで習った先生から感じられた

「あなた、こんなこともできないの?」

という威圧感や、

「こうでなくちゃ音楽ではないのよ」

といった正義感がなかった。



そのオーラが一因で

ピアノが苦手になったわたしとしては、

わたしという人間を

フラットな感覚で受け入れてくれている

ように感じた。


それがとても嬉しかった。





「ああ、この先生なら

出来ないことを隠さずにいられそう。

思い切って受講してみよう。」



そうして、2週間後に

オキシトシン奏法講座を

受けに行くことになった。

(次の記事へ続く)