安芸の小京都 竹原 | Ryrose diary

安芸の小京都 竹原

安芸の小京都 竹原の町並みをご案内~ 音譜


・・・・の前に、竹原の駅を出てすぐの商店街に入ると目に入ってきたのは、和洋菓子屋さん。


ケーキのショーウィンドウと和菓子の陳列ケース


その他にも焼き菓子やらなんやら 和洋折衷のお店・・・・


ちょっと覗いてみると、母娘共 大好物の上生菓子


しかも安いっ! 1個150円前後ですよ~~~^^


大人買いしたかったけど、流石にこれから先 道中長しっあせる


で、厳選したのがこちらっ ↓


photo:04


それでもこんなに買ってるしーーーーー^^


ではでは、いざ 竹原の町へ~ 音譜


と、思ったら ここにも和洋菓子のお店がーーーー。


こちらもケーキと和菓子が一緒・・・・・


こちらでも買っちゃいます^^


糖子街道まっしぐら 走る


ここでも大人買いしたかったけど、厳選して 厳選して~^^ 


なんでこんなにお安いの?な150円前後のお値段なんですょ~。


あ~~~ここに住んでたら、毎日上生のおやつだヮ お茶


Ryrose diary

ではでは、竹原の白壁と格子の続く街並み 建物保存地区を歩きます音譜


こちらは、見ておわかりの通りお酒屋さん


お酒のできを知らせる杉玉 ↓


photo:02



ニッカウィスキーの創設者 竹鶴政孝さんのご生家だそう。


Ryrose diary


ここからは、建物の写真でご案内~音譜


Ryrose diary



  古くから竹林が多く、竹の町としてしられた竹原。



Ryrose diary


           

             江戸時代は製塩業で栄えたそう。


Ryrose diary


       江戸時代後期の町並みをとどめているそうですよ。


Ryrose diary



Ryrose diary

                  

                  商家のようです。


Ryrose diary



Ryrose diary



Ryrose diary



Ryrose diary



Ryrose diary


昭和初期に建てられた洋風建築の建物 ↓


Ryrose diary



Ryrose diary



Ryrose diary



Ryrose diary


         石畳の小路に棒瓦の屋根 塗籠壁 格子窓


      江戸時代の風情あふれる建物が残る竹原の町並みです。


西方寺 晋明閣に上がると竹原の町並みを一望することができます。


Ryrose diary

         

         ここで一服 お茶タイム お茶


そうそう、パリ旅では、この ことりさんにやられて最後はホテルのゴミ箱にポイッしてきたのに・・・・・


また買ってるしーーーーー^^ 今回は、結構お役立ち グッド!



Ryrose diary

        

         ここは、あえて竹をチョイス 


一気に2つずつ完食 ^^


こうして、歩いては食べ 歩いては食べ  ニコニコ 


上生食べ放題なんて、幸せ~~~^^


春のうららかな風を感じながら、お外でまったり~竹原の町散策でした。


                       おしまい