私がキュンと来る曲


それは


北村匠海 猫


です


















きっかけは


映画えんとつ町のプペルの頃に


にしのあきひろさんが


良くYouTubeをやっていて


その切り抜きかなにかで


ギターの弾き語りを一部分だけ見たのですよね


その歌詞にキュンキュンしてしまい



この曲は誰の歌かなぁ



調べまくり


やっと


北村匠海 猫


と言うことが分かったのでした


だから


猫 を初めて聴いたのは


にしのあきひろさんの弾き語りによるものでした🥰


にしのあきひろさんの弾き語り今ではお目にかかれない貴重な物ですね


あの時に弾き語りして頂きにしのあきひろさんには感謝しています


(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

最近歯を白くしていただいた


そこの院長先生は


とても患者に寄り添ってくれて


説明もとても丁寧


もちろん施術をする時も細かい説明があり施術も丁寧


何よりも歯科衛生士さんや助手さんに対しても物凄く優しい


転院して良かったと本当に思います


ここの歯科医院を紹介してくれたクリニックの院長先生にも感謝です!

今日も帰宅してから夕飯迄の間に


何種類かのストレッチをやりました


肩がムキムキだったのですが


いつの間にか肩の肉が落ちてペタンコになりました


今迄スマホを長くみていてそのまま肩が固まっている時間が長いこともありましたが


こまめにストレッチをして血行を良くしようと思いました


身体が軽い


るんるん ランラン (笑)


スキップしたくなるよぉ~~!


(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

今日は鍼を打ってもらいました


最初は首が上を向けなかったのが嘘のように今は首が回るようになりました


肩周りもゴリゴリでしたがかなり楽になりました


鍼を打ってもらった初めの頃はそれまでやっていたストレッチも全くやらなくなり


身体がガチガチでした


これではマズいと思い


6月になってから又いろんなストレッチをやり始めました


背中がかなり柔らかくなりました


鍼の先生には


鍼の効果もあるかもしれないけれど


ご自分でやっているストレッチの効果がかなり高いのでこのまま続けてくださいと言われました


最近歩いている時に身体が全体的に軽くなったのは事実です


ちょっと5月は体重も増えたから6月は又落とします


やはり身体が柔らかいと言うことは善きです


身体がかたいと怪我もしやすいですからね