JOC(ジュニアオリジナルコンサート)のこと

 

J専1年目を想いだします。

 

子ども自らが作曲する?本当にできるの?

 

子どもだからこそ、やれちゃうんですよね(*^^*)

 

息子の場合、J専とは言えど、1年目小学2年生(※)時点で、自分ひとりではさすがに難しかったようで、先生の日々のご指導と親の働きかけ(モチーフづくりに対し、ものすごいハードルを下げてあげたり)等いろいろ大変だった記憶があります。

【※うちは幼児科(年長~小1)その後、小2からJ専】

 

必ず自分自身でやらなければいけないこととして、

 

【自分で】

・5個ぐらいモチーフ(メロディー)を作ってみる。

→ レッスンで先生とモチーフを選ぶ。

 選ばなかったモチーフも後の展開で使えないかとっておく。

・音楽のイメージは作る前でも後でもよいが色々想像して考えていく。

・かんたんでよいので、そのモチーフにそった伴奏をしてみる。

・どういう風におわりたいか自分で考えてみる。

 

【先生と一緒に】

・楽曲の構造、組み立ては先生の指導の下で一緒に勉強しながらやる。

・経過句や伴奏形の展開の選択肢をもらって、一緒に選ぶ。

 

8~9割方できてきて、煮詰まってきたら…

 

【先生のみ(ごく一部)】

・どうしても進まない部分は先生が作ってきてくれる…(現実💦)

 

「体育」は(一応)、当時ブルグミュラー先生に苦戦を強いられ、「理科」の部分は楽しそうに弾いていたプレインベンションに影響を受けているような小さな組曲です。当時、トムとジェリーにもはまっていてねずみになってました(^^♪

 

曲名は『ねずみ学校の体育と理科』