廃業 | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援 あなたのお友だち
元❗️市議会議員 野田ゆみです。

5月21日  14時〜
荒尾地区防犯協会連合会  平成30年度 総会終了後
荒尾市増永にある「青研」へ。

久しぶりに行くと
販売スペースが変化していた。

「卵の販売スペース、変わったんですね〜。
今日は、◯さん所の卵は完売ですか〜?」と
尋ねると

廃業されたと教えてくださいました。

消費者に安心安全な卵を提供したいと
自社ブランドの信念が
「日本固有種のニワトリで日本産の飼料で育てた卵」
だったからこその
大きく立ちはだかる課題・問題について
将来を見据えて判断されたとの事でした。

荒尾市内の卵業を営まれているところは
一軒のみとも教えてくださいました。

お店のスタッフの方と話をしながら、
卵業の厳しさを目の当たりにし
第一次産業の無限の可能性があると感じてた私は
ハンマーで殴られるくらいの衝撃を受けたのでした。