フードドライブ事業 | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援 あなたのお友だち
元❗️市議会議員 野田ゆみです。

荒尾市社会福祉協議会の職員さんより
「フードドライブ事業活動」についてお話を聴く機会がありました。

「フードバンク」活動については
ちょっぴり知識はあった私ですが
「フードドライブ」は耳慣れない言葉でしたので
先ず「フードドライブとはどういう事業活動なのか」から学ばせて頂きました。

住吉町ささえあい活動でも取り組むことを決め
3月28日 「住吉町素敵に輝くいきいきサロン」時に
会員さんに説明をさせて頂きました。

{3F323D67-0904-49E8-BF9F-4BA9CF95332B}

2018年度は 
「住吉町素敵に輝くいきいきサロン運営協議会」
として
社協が運営主体である
「フードバンク事業活動」に対して
協力させて頂くスタートの年になります。
 どれだけの協力が出来るのかは未知数ですが
地域の力は無限大∞💕
一人ひとりがどう関われるのか
またまた 気づき・学びが多い 
取り組みになりそうです😊