広報 到着❣ | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援  あなたのお友だち 元❗️市議会議員 野田ゆみです。

5月31日11時17分
広報6月号等 届く。

今月は 
広報あらお
{F75DDCD6-5EF2-4353-8D47-6D1B94308EF1}

議会だより
{7AEF36D1-FF23-4A40-AF6C-D7CAA042C754}

得する街のゼミナール 
{B4A31149-9292-4E53-8153-C74D75BA8C8F}

の3種類

先月に比べると 配布物少なくて ほっ

さあ、今から、班ごとに分けて

町会未加入の世帯には
行政協力員の私が直接配付

昨年度までの行政協力員さんは配付されていなかったようだですが

広報には市民の方が生活していく上で
必要とされている情報
周知が必要な情報 等
盛り沢山

市民サービスの一つである広報は配付の必要がありますよね

いろんなご意見があり
町会未加入の方には配付をしないとの
行政区もあるようですが

私は 行政協力員だからこそ
町会未加入の方への配付と関わりは必要だと思ってます

広報配付後は
掲示板に ポスター貼り
{3B6A46A2-BB7B-424A-90B9-0596FB79E61A}

{7F0D67F3-7CCF-4B62-8D72-ECAB037804D7}

{5D8D36CF-CD69-47D9-8AA1-DEC2711EE9B6}



さあ、楽しく
やりましょう