カラフルなお魚に興味津々スター

新しくなった第一牧志公設市場など魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

 



2023年沖縄旅きろくつづきです飛行機

旅の行程順を少々無視しつつ、食べたモノメインにスプーンフォーク
ときどき観光も織り交ぜつつのんびりとつづってます鉛筆

 

 

宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー



那覇市内をいろいろ散策ハイビスカスハイビスカスハイビスカス


国際通りをお散歩したよーランニング
よくニュースとかでも登場するメインストリートびっくりマーク

いろんなおみやげ屋さんがいっぱい乙女のトキメキ

 

 



御菓子御殿の外観がスゴイ笑い

お土産でよくいたただく御菓子御殿のスター

紅芋タルトがどこも完売しててびっくり焼き芋

紅芋が不足してるみたいアセアセ

 

 



【第一牧志公設市場】沖縄県那覇市
https://www.makishi-public-market.jp/

 

 


新しくなったという第一牧志公設市場へもランニング

 

 



見たことないお魚や海産物がいろいろうお座

購入すると二階のお店で調理してくれるみたいスプーンフォーク

気になってたサーターアンダギーのお店“歩”さんダッシュ
お昼ちょっと過ぎですでに完売してた真顔

 

 



壺屋やちむん通りへもランニング

近くにはでっかいシーサーまじかるクラウン

ほんとはやちむんの里に行きたかったけど車
今回は断念したのでこちらへタラー

 

 



やちむんを販売してるお店がたくさん流れ星

『Craft・Gift ヤッチとムーン』というお店でスター
おみやげ用にやちむんの器を購入しましたーチョキ

かわいらしいお店に器がいろいろあったよニコニコ

 

 



【T ギャラリア 沖縄 BY DFS】沖縄県那覇市
https://www.dfs.com/jp/okinawa/mobile

 

 


せっかくなので免税店にも行ってみたランニング
国内なのに免税になるという謎システム大あくび

めちゃくちゃお得ってわけでもないけど財布
普段安くならない商品がお安く購入できるのはうれしい飛び出すハート

 

 



人が全然いなくてびっくりーー驚き

基本那覇空港受け取りになるので飛行機
購入時間に気を付けないとね花

 

 



沖縄のおやつうずまきキャンディ

【ふくぎや】沖縄県那覇市
https://fukugiya.com/

 

 


国際通りにあるバウムクーヘン屋さんキラキラ

店頭でバウムクーヘンが作られてるのを炎
見ることも出来ちゃいます目

 

 



バウム好きのおいっことめいっこのおみやげ用とプレゼント
自分用にも買ってみましたチョキ

 

 

 



*ガジュマルの木片

プレーン・黒糖・紅芋があったので黒糖のににっこり

沖縄本島北部今帰仁村で作られた黒糖をグリーンハーツ
ふんだんに使ったハードタイプのバウムクーヘンびっくりマーク

自宅用には袋入りの切れ端タイプをキラキラ
こちらは国際通り店だけの販売なんだってチョキ

 

 



バターと黒糖のいい香りふんわり風船ハート

周りの厚めのシュガーコーティングがシャリシャリルンルン
サックリほろりとした生地で黒糖の風味がしっかり筋肉

何よりカットされてるので食べやすーいよだれ

 

 



お次はやちむん通り近くで見つけたパン屋と焼き菓子のお店クッキーのプレゼント

沖縄旅きろくその⑲へつづく~バイバイ

 

 

 

 

 

イベントバナー