行列必至のおはぎの名店のキラキラ

粒あんとこしあんのおはぎ爆  笑

 

 



以前から気になっていた高島屋さんの京都航空便飛行機
でも気づくと売り切れになっててなかなか利用できずショボーン

基本は前もっての予約になりますがキャンセルが出た場合ハッ
キャンセル販売があるのでダメもとで寄ってみました
ランニング

 

 

 


地下一階の銘菓百選のコーナーでの取り扱いになりますお団子

 

詳細は新宿高島屋さんのHPでご確認くださいスマホ

 

 


カップケーキ本日のおやつカップケーキ


【今西軒】京都・烏丸五条
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26002101/

 

 


*おはぎ 2種 3個入(粒あん2個・こしあん1個)

“京都の烏丸五条に本店を構えるおはぎ一筋の老舗・今西軒

早朝から開店を待つお客様がいるほど、ご主人が作る
自家製のあんこが評判のおはぎ。”と鉛筆

パックに粒あんが2個とこしあんが1個のセット流れ星
人気のきなこが入ってないのが残念ハートブレイク

 

 



*粒あん

北海道産エリモショウズを炊いた甘さ控えめのあんこ乙女のトキメキ
つぶあんは2日、こしあんは3日もかけて作られているそうびっくり

しっかり粒が残りつつ小豆の旨味があって存在感がスゴイ拍手

 

 



カットしてみた下矢印

厚く覆われた粒あんの中に半殺しのお餅餅
ずっしりけっこう粘りがあってねっとり!!

あ、もち米のごはん粒を潰す際に粒が残るお団子
状態にしたものを「半殺し」っていうそうです口笛

もち米とあんのバランスも絶妙拍手

 

 



*こしあん

見るからにきめ細かいなめらかなこしあんグリーンハーツ
しっとりとみずみずしくてやさしい口当たり照れ

ちゃんと甘みもあるけどしつこくなくてちょうちょ
こしあんもとっても上品グッ

 

 



カットしてみた下矢印

こちらも中は粒感の残る“半殺し”のおもち餅
断面見るとあんの多さがよくわかりますね目

こしあんともいいバランスでぺろりと食べれちゃうグラサン

 

 



お店では一番に売り切れるというきなこのおはぎまじかるクラウン
こちらもいつか食べてみたいな~チュー

他にも購入してきたのでつづく~バイバイ

 

 

 

 

 

 

イベントバナー