ジューシーでフルーティな有名長野銘菓みすず飴乙女のトキメキ

 

本店でしか買えない限定商品などプレゼント

 

 

 

 

カップケーキ上田のおやつカップケーキ


【みすゞ飴本舗 飯島商店 上田本店】 長野県上田市
https://misuzuame.com/

 

 

長野のお土産の大定番“みすず飴”!!


こちらの本店が上田市にあるとのことで寄ってみましたウインク

 

 

 

 

お店の建物は国登録の有形文化財ですって拍手

 

 

 


外観もレトロだったけど内部も素敵~ルンルン

 

 

 


ちなみにみすず飴といったらこちら下矢印


長野県内のいろんなとこで販売してるやつですニヤリ

 

 

 

 

上のは去年の長野旅で購入したものだけどプレゼント
今年はココでしか買えなそうなものを買ってみましたニコニコ


お店の商品はほとんどお試しが出来ますよ拍手

 

ジャムの種類の多さにビックリびっくり

 

 

 

 

*みすゞフルーツ杏みつ

 

こちらは冷蔵ケースにあった夏季限定商品風鈴


信州特産の杏のシロップでいただくあんみつふんわり風船星

あんみつじゃなくて杏みつです照れ

 

 

 


寒天ゼリーに杏シロップさらにトッピングの杏のシロップ煮・乙女のトキメキ
手煉りあんこ・フルーツゼリーもすべて手作りですって拍手

 

 

 

 

盛りつけてみました~ラブラブ
センスがイマイチなのはほっといてえー

 

とろりとしたほんのり酸味のある杏シロップ流れ星
トッピングで生みすず飴がついてるのもうれしい口笛

 

ちなみに生みすず飴は乾燥させずオブラートで乙女のトキメキ
巻く前の状態のジューシーなみすず飴なのです拍手

 

杏好きにはうれしい爽やかなあんみつでした照れ

 

 

 

 

*みすずあられ

 

通常のみすゞ飴よりもやわらかいダイス状の寒天飴うずまきキャンディ
サイズはみすず飴のちょうど半分くらいかなUMAくん

 

お味はあんず・三宝柑・ぶどう・うめ・りんご・すももぶどう

 

 

 

 

乾燥を通常より控えめにした半生タイプでキラキラ
たしかにみすず飴よりやわらかくって瑞々しいウインク

 

それぞれの果実が甘酸っぱくてジューシーグッ

 

 

 


みすず飴以外の商品がいろいろあってビックリ!!


建物もすごくすてきだったし本店じゃないと買えないルンルン
商品もいろいろあったので行けてよかったですニコニコ

 

…でもほんとはみすゞ飴、食感とオブラートが苦手でそんなに得意じゃないのです(小声)お願い
みすずあられは自分でも食べたけどほぼお土産用でした(笑)ニヤリ

 

 

 


お次はレトロな街並みの柳町散策バレエ

 

夏休み長野・上田きろくその⑤へつづく~バイバイ