松月氷室の天然氷使用!!

 

フルーツや野菜のシロップのかき氷カキ氷

 

 

 

 

カップケーキ本日のおやつカップケーキ

 

【氷屋105/FLOUR BASE 105】茨城県・結城市
http://flourbase105.com/

 


結城駅北口すぐ近くのかき氷屋さんカキ氷

 

といってもかき氷屋さん“氷屋105”なのは夏の間だけで流れ星
それ以外は“FLOUR BASE 105”という店名でルンルン
地元の食材を利用した焼き菓子屋さんをしてるらしい口笛

 

 

 

 

お店は古民家風のレトロな雰囲気乙女のトキメキ

 

“見ても食べても おいしい!! 楽しい!! ”がテーマなんですってニヤリ

 

駅前なのにお店目の前の情報センターという建物のブルーハーツ
地下駐車場が3時間まで無料で停めておけますグッ

 

 

 

 

奥の方に写ってるのがメニュー(けっこう前に伺いました注意

 

野菜や果物の手作りシロップのかき氷にんじん

気になってたのが売り切れでちょっと残念笑い泣き

 

 

 

 

使われてる氷は天然氷拍手

 

こちらの薄紫の旗でおなじみ日光のキラキラ
“松月氷室”さんの天然氷を使用してるそうです爆  笑

 

 

 


*塩パイン

 

わーかわいらしいラブラブラブラブ
ところどころカラフルなこんぺいとうがチュー

 

小さな角切りにされたパイナップルがたっぷり筋肉

 

 

 


こんもりと高く盛られた氷はふわふわふんわりウイング
たて長なだけで量はそれほど多くなかったかなニヤリ

 

食べ進めると中からもパインがごろごろ登場拍手

 

 

 

 

別添えの塩を振りながらいただくとブルーハーツ
いい感じにあまじょっぱい塩パインにチョキ

 

塩出すの忘れられてて途中から出てきたけどね~えー


そういえばヨーグルトクリームトッピングもお願いふんわり風船星
してたのにどうやらそれも忘れられてたみたいえーん

 

 

 


*ウ!!マンゴゥ

 

鮮やかなマンゴーシロップのかき氷ちょうちょ

 

こちらもカラフルなこんぺいとうが散らされてましたバレエ

 

 

 


マンゴーのどろりとしたシロップはわりとあまめ晴れ

 

ところどころマンゴー果肉も入ってたよ照れ

 

 

 


*ブルーSHISO

 

ちょっと珍しいモノも頼んでおこうとニヤリ
ガチな野菜はちょっと怖かったので紫蘇にグリーンハーツ

 

しかもちょっとしかシロップが残ってないアセアセ
からってお試しでお安く提供してくださいましたチョキ

 

お味見程度でしたがしっかり紫蘇の味がして乙女のトキメキ
レモンの酸味もありつつ爽やか~ニコニコ

 

 

 


8月には結城の人気カフェ“ラ・ファミーユ”さんのちょうちょ
イベントに“氷屋105”さんも出店するみたいカキ氷

 

“ラ・ファミーユ”さんにもまた行きたいなぁ照れ