今年もよろしくお願い致します。 | かぁこのブログ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

かぁこのブログ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

~ メモ帳 ~  記憶力が乏しくなったお年頃・・・日々の記憶を忘れないように、1日の出来事、子どものこと、日常生活で目についたこと、気になったこと、心に残ったことなど、覚えたことを忘れないうちにここにメモ φ(..)

2019年になりました新年
 
大晦日の夜は、例年通り息子と夫と【除夜の鐘】をついてきました除夜の鐘ゴーン
喪中でもいっていいのかぁはてなy’sと思っって調べたら大丈夫ってかいてました。
だめってのもあったけど都合のよい方を信じましたテヘ
 
娘二人も例年通り「ジャニーズカウントダウン見たいからいかなぁいsei」ってあはは・・・
 
去年は、私26番目、息子27番目、夫28番目でした。
今年は、、、

4番 5番 6番

 
 
子どもの頃、除夜の鐘は日付が変わる0時から108回つくと思ってました。
でも、違ってたんですよ・・・
その年の煩悩にわずらわされないようにといった意味を込めて最後の1回は、新年になってからつくんだって~
 
確かに、よく考えると紅白終わって「ゆく年くる年」ってのがあってるときに除夜の鐘ゴーンってきこえてきてたうなずく☆
 
除夜の鐘は煩悩を消し去り、欲を持たない心で新年を過ごすためのお浄めの行事・・・
その鐘を自分で撞く事が出来たのできっと、この一年も清く正しい心で生きていけそうな気がしますイエーイ!!
そして、今年は年女いのしし 夫も年男いのしし
 
ではでは・・・
 
2 0 1 9 年
 
みなさまにとって笑顔あふれる1年でありますように・・・
 
本年もどうぞよろしくお願いいたします。