〇〇を手の上で躍らせる?!
これができるだけで
料理長を手玉にできる
料理上達法とは?
どーも。
蓮です。
今回は、
現在和食に限らず
いろんな料理に
使われている
あの食材の調理法
について紹介します。
あなたはこれが
できるようになると
できるようになると
本来ならばマスターするのに
長くて10年近くかかりますが
要点を抑えることで
たった1ヶ月で、
網で遊んでる方たちに
驚かれるくらい成長し
料理長に指図されること
がなくなり、
料亭に行っても
活躍できます。
逆にこれができないと
料亭で腰を構えることは
おろか、包丁すら
握らせてもらえない
毎日を送り、
良くて、盛場くらい
は担当できるかも
知れませんが、
店によって
異なるため
最悪、雑用だけ
の生活かも知れません
料理長など夢のまた
夢になってしまいます
私も昔は
包丁は握らせてもらえた
もののその食材に関しては
「一切手を出すな」と
言われました。
料理長になるには
店の全ての食材を
知り尽くしたい
そんなこと思ってても
「知識も経験もないやつ
にはやらせられない。」
そういわれました。
ですが、今では
料理長がしょっちゅう
「これはどうするんだ」
料理長がしょっちゅう
「これはどうするんだ」
と私に質問してくるくらい
その食材に関しての
知識が身につきました。
実は、
です。
『魚』
です。
魚と聞くと
おろし方や
捌き方は一般人に
は無理だと思いませんか
私は思いました。
どこに包丁を入れて
どうすれば綺麗に
成功するのか。
私はマネージャーに
網で遊んでる知り合い
がいたため、じきじきに
教えてもらいました。
ですが、みんながみんな
できるわけではありません。
ですので、もっと時間を
かけない方法がないか
聞きました。
そしてその方法を
魚を捌いたことのない
新人にやらせてみた結果
一回で綺麗に捌けました。
難しいことは
何一つありません。
ステップをご用意しましたので
お教えいたします。
何一つありません。
ステップをご用意しましたので
お教えいたします。
ステップ1
魚の頭を落とす
↓
ステップ2
腹を切り、内臓を取り出し
二枚におろす
↓
ステップ3
骨をとり、身をしたにして
皮と身の間に包丁を入れる
↓
ステップ4
一気にはがす。
一度経験者の
やっているところを
見るのも一つの手です
一回おろしてしまえば
二回目からはあくびしながら
でもできるように
なります。
では、今すぐあなたも
魚と包丁を手に取り
まな板の上で躍らせ
そして、料理長を
手の上で躍らせましょう
それでは
失礼します