本日2度目の投稿になります。

 

 

 

いつも皆さんに温かく見守っていただいている次女ですが、

 

 

 

昨日面接を受けた会社から採用のメールをいただきました メール

 

 

 

月曜日の2次面接(実技)の時のこと。

 

 

 

モデルを友達にお願いし、緊張することなく挑んだ次女ですが

 

 

 

思ったより時間がかかってしまたみたいで タラー

 

 

 

試験官の方は終始ニコニコし、

 

 

 

『時間はかかったけど、とっても綺麗にできてますよ~ 笑 』

 

 

 

と褒めていただいたみたいです。

 

 

 

私:『で、自分的にはどう思うわけ? うーん 』

 

 

 

次女:『あ~ 時間はかかってしもたけど、クオリティはばっちし OK 

 

 

 

    試験官の人も良い雰囲気やったし、あの態度で不合格やったら

 

 

 

    サイコパスやで! 凝視 』

 

 

 

私:『まぁ、終わったことやしな。』

 

 

 

次女:『結果は3日後くらいにって言うてたで。』

 

 

 

今回受けた会社以外にはどこも考えていなかった次女。

 

 

 

研修制度が充実しているこの会社に行く気満々だったみたい。

 

 

 

 

 

3日後にあたる木曜日。

 

 

 

次女:『お母さん。。。 会社から連絡ないねんけど 真顔真顔 』

 

 

 

私:『そうなん。 まだなんちゃう~ 』

 

 

 

朝からずっと会社からの連絡を待ってた次女。

 

 

 

夜には、

 

 

 

次女:『まだ来うへんねんけど?』

 

 

 

私:『もしかしたら明日なんじゃないん?』

 

 

 

次女:『え~!!3日後くらいって言うたし。 ってか、次女明日まで

 

 

 

    寝られへんやん~ 驚き驚き 』

 

 

 

私:『は?なんで? そんなん言うけど、明日は法要やから寝てよ。

 

 

 

   起きてても結果は変わらんねんで。』

 

 

 

そんな調子でどうなるかと思ったら、翌日の金曜日の朝。

 

 

 

徳島に行く準備をしてる時に採用メールがきました。

 

 

 

入社の意志を聞かれてましたが、行かないという選択肢がない次女(笑)

 

 

 

自分の思い通りに事が進んでいます。

 

 

 

これもお導きなんでしょうね キラキラ

 

 

 

来年1月11日から大阪で2ヵ月の研修が始まります。

 

 

 

もちろんお給料も出ますよ~ 飛び出すハート

 

 

 

福利厚生もしっかりしているようですが、社会保険に加入できるのは半年後から。

 

 

 

それまでに辞める人がいるからなのかな?

 

 

 

とりあえず私たち夫婦もホッとしております。

 

 

 

やっと次女が社会人として自立の一歩を踏み出すのですから (*´艸`*)

 

 

 

週休2日でお弁当持ち。

 

 

 

どこの駅からも遠い我が家なので、日曜日は原付バイクを買うため

 

 

 

家族でバイク屋さんに行ってきます。

 

 

 

親としての務めがまた一つ終わろうとしています。

 

 

 

いや、これからもまだまだあるんでしょうけどね。

 

 

 

今まで心配性だった私ですが、今は大丈夫!!って思えるようになりました。

 

 

 

だって。。。。

 

 

 

今までも皆さんに見守っていただけ大丈夫だったんですもの。

 

 

 

これからも絶対大丈夫ですよね 笑

 

 

 

次女も新しい生活が始まるし、私もこれからは私の人生を歩もう。

 

 

 

今までは子ども優先だったけど、これからは自分の事も優先しよう。

 

 

 

そう思います。

 

 

 

どんな毎日になるのか分からないけど、これからがとっても楽しみです 音符

 

 

 

皆さん、いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

これからも長~く温かい目で我が家を見守っていただけたら嬉しいです♥