こんにちは。

 

 

 

今日は私の大好きな給料日~ 札束

 

 

 

目眩からというもの、ビビりまくってた外出だけど銀行は別のようで(笑)

 

 

 

朝一でサクッと行ってきました 車

 

 

 

今月もマイク氏、頑張ってくれました 拍手

 

 

 

忘れる前に銀行からありがとうの感謝LINEを ハート

 

 

 

今月は私が寝込だり、ブラックフライデーがあったりでそれなりに

 

 

 

出費があったと思いますが、終わってみれば ¥25,000-の黒字 乙女のトキメキ

 

 

 

私もやればできる子YDK! NMD(ノーマネーデー)を増やしたからかな?

 

 

 

これも家族の協力があってこそですね。 感謝感謝 笑

 

 

 

そして、チマチマ貯めたポイントで買い物できたのも大きかったです 指差し

 

 

 

ポイントを侮ることなかれ!

 

 

 

 

 

うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ

 

 

 

 

毎日のように苦手で嫌いな料理に頭を悩ませている私 もやもや

 

 

 

先日家族にこんな事を言われました。

 

 

 

次女:『お母さんさ、料理が嫌いやって言うけど美味しいで。

 

 

 

    全部美味しいから。 嫌いと下手は違うと思うで。』

 

 

 

マイク:『そうそう。最近はいろんな料理作ってくれるし。』

 

 

 

泣き笑い 泣き笑い 泣き笑い 

 

 

 

こんなに嬉しい事ってないよね。

 

 

 

専業主婦って誰にも褒めてもらえない、認められない仕事だと思ってたけど

 

 

 

苦手なりに頑張った甲斐がありました。

 

 

 

それからはやる気満々! 筋肉 (←単純バカ あせる )

 

 

 

家にある材料でできる料理に取り組んでます。

 

 

 

しかも簡単に 上差し 

 

 

 

その中から昨日作ったこちらを紹介しますね。

 

 

 

image  揚げない!鶏むね肉の南蛮漬け

 

 

 

●材料 (2人分)

 

鶏むね肉 1枚(250g)

 

◎酒  小さじ1

◎塩コショウ 少々

 

片栗粉  適量

サラダ油  大さじ1

玉ねぎ  小1/2個

人参   1/3本

ピーマン  2個

 

★水  100ml

和風顆粒だし  小さじ1/4

酢    大さじ3

砂糖   大さじ2

醤油   大さじ2

 

 

●作り方

 

① 玉ねぎは薄切り、人参とピーマンは細切りにし耐熱容器に入れる。

  ★を加えて混ぜ、600wのレンジで2分加熱する。

 

② 鶏肉は1cm厚さの削ぎ切りにし、◎を揉みこみ片栗粉をまぶす。

  フライパンにサラダ油を中火で熱し、両面を色よく焼いて火を通す。

 

③ ②が熱いうちに①に漬ける。

 

 

 

これだけ~!! 超簡単でしょ。

 

 

 

熱々をいただいたのですが、とっても美味しかったです 飛び出すハート

 

 

 

こちら、作り置きにも良いようなのでまた作ろうと思います。

 

 

 

今日は次女が夕飯要らずなので、冷蔵庫の掃除も兼ねて野菜炒めに。

 

 

 

冷凍庫もスッカラカンなので明日は買出しに行く予定。

 

 

 

12月はおせち料理の食材を早目にGETし冷凍しておこうか?考え中です。

 

 

 

食材高騰してるからお正月前はどうなるやら。。。

 

 

 

工夫して賢く乗り切ろう! ひらめきひらめき