【アロマカード】スイートマジョラム『暖かさ、柔らかさ』 | Kanteist / Ayako メタ鑑定士 / 吉田采弥子のブログ

Kanteist / Ayako メタ鑑定士 / 吉田采弥子のブログ

あなたの時間も空間もエネルギーも
日々の暮らしの中で本当に大切な
モノ、コト、ヒト のために
使えるようにお手伝いしたい!

このような想いから
鑑定活動をしています

枠にとらわれないで『自分』として生きる✨
#富山県育ち #愛知県在住

 

 

芳香浴&方向良くするアドバイザー
香長 望月あやこの

\\ ガッコウへようこそ //

いつもご訪問ありがとうございます☆彡

いいねやコメント・フォローは大歓迎♡
ですのでお気軽にお願いします!!

 

★初めまして。な方はこちらから ➡ 自己紹介

 

 

前回の記事の
オレンジ・スイート』に

 

続いて偶然にも
スイート繋がりの(笑)

 

『スイートマジョラム』

 

オレンジの場合は
スイートの他にもビター

 

わかりやすい区別が
ありますが

 

そう言えば
『マジョラム』は

 

なぜ『スイート』と
つくのか疑問に思った為

 

今まであまり疑問に思わず
使用してましたが。。(^^;)

 

調べてみました!

 

 

想像以上に
書き出すと長文に
なりそうだったので

 

今回はウィキ先生を
頼ることにしますw

 

興味のある方は
こちらをどうぞ

👇

マジョラム

 

 

『スイートマジョラム』

 

 

シソ科の植物でハーブ調の香り。

 

薬草として古くから
使用されてきた植物ですが

 

苦味や渋みなどの癖は
比較的少なく

 

割と爽やかな香りのイメージです。

 

 

『暖かさ、柔らかさ』

★あなたの役割を思い出すのにふさわしい時期です
★植物や天然石のエネルギーを感じてみましょう
★自己の神聖な側面に触れてみましょう

 

今までアロマカード体験で
このカードを引かれて
試香された際に

 

スイートマジョラムの
香りが苦手な方は

 

あまりいらっしゃらなかった
ように思います。

 

そのくらいやさしく
スッキリした香りで

 

自己主張は控えめですが
他の香りをより引き立たせる

 

そんなイメージの香りです。

 

ハーブ系のスッキリ感は
ありますが

 

実はリラックス効果も
期待できるという万能さんで

 

ラベンダーやローズウッドと
ブレンドするとリラックス系

 

グレープフルーツや
ローズマリーなどと
ブレンドするとリフレッシュ系

 

になります!

 

 

その時の気分に合わせて
ブレンドしてみてくださいね。

 

香りが気になる方は
お気軽に良運楽香まで♡

 

お得なキャンペーン情報やイベント出店情報を
いち早く受け取って頂く為に
LINE公式アカウントを設けました❣

下記URLをクリックするだけで
無料で簡単にご登録頂けます♪
↓↓↓↓↓

https://lin.ee/49aNFm5

LINEお友だちはかなりお得です😊
(新MENUではお友だち割引開始しました!!)

★イベントや個人セッションのご予約もLINEからメッセージでOK★

 

★講師・教室ご依頼はこちら ➡ 

★イベント実績はこちら ➡ 

 

 ・ SNS ・ 

 

【愛知県三河地区】

岡崎市、西尾市、安城市、蒲郡市、幸田町

 

【富山県】

高岡市、射水市、富山市、氷見市、砺波市

 

★現在は上記2拠点で主に活動しております。

★オンライン鑑定は全国対応しております。

 

芳香浴&方向良くするアドバイザー
良運楽香 香長 望月あやこ

 

https://ryoungakko.com/
080-7102-1526
ryoungakko@gmail.com