AB型ポイ(中三男子)ラウンド5 | 中期ゴルフ計画

中期ゴルフ計画

自分自身が信じる事は、他に否定批判されても必ずなし遂げる

私は、白山カントリー 松風
息子は、5月5日の福井オープンジュニアの練習ラウンドへ芦原ゴルフへ

私は、生まれて初めての
ゴルフの日を一週間間違ってました
来週のラウンドを本日と勘違い

受付で、来週お願いします⤵と
朝すいていたので片道35分程で往復できましたが(* ̄ー ̄)

さて、息子の練習ラウンドは、
前半は、バタバタのゴルフで
51回、OB1、4パット1
ショットもダフリまくったようです

後半は、パーオン2ながら、拾って拾っての
40回、バーディー1,パー3,ボギー5
芦原での息子にしたら良かったです

のったところにもよるのですが
前半と後半のパター数の差は20,13
その差7

最近スコアにおけるパター数の差がそのままスコアに繁栄されてきています

当然アプローチとセットでの話ですが


息子は、中三で中学最後学年ですが
部活の陸上メインです
陸上もゴルフも爆発しそうなの予感

親バカです




ラウンド後に、Dさんところでやっているピンの試打会に行く予定でしたが時間がまに合いませんでした
Dさんに相談したところ、近所の練習場まで来ていただきました
本当にありがとうございました\(^-^)/




フィッティングの結果
B65のブルーをライ角67度でお願いしました

ボールの位置、グリップの握り方をレクチャー頂きました
息子自信も打ちやすいと言っています

Dさん ライ角をあわすと厚く入るとの事です
ボールの直進性が全然違った気がします

早く届くのを楽しみにしてます

Dさん ありがとうございます\(^^)/
これからも宜しくお願いします⤵

道具屋さん ご紹介頂きありがとうございます\(^^)/