☆何年ぶりやろ??☆ | エリンギ(エリンギウム・カンペストレ)

☆何年ぶりやろ??☆

ベンジャミンバトンを観ました

















約3時間😂笑


















なんか、昔DVDで観た時と終わり方が少し違う感じではありましたが


















やっぱ深い映画ですねぇ〜❤️

















僕的にこの映画の凄い所って、色々な人物の視点から観れる所やと思うんです

















一番考えるのは、最愛の人が段々若返ってしまうという、女性側の気持ち


















もしくは、主人公の老人からのスタートの心境

















後、周りの老人の変化や、親の変化

















まあ、普通に生きてて、永遠なんてないってのは普通の話なんかもしれませんが


















ベンジャミンの様にならないと一度しかない人生を大切にしない訳じゃない

















でも、それをもう一度教えてくれる良い映画やと僕は思います


















最後のシーンで
















雷に打たれる人

ピアノを教えてくれる人

ボタンを作る人

母親になる人

踊る人

とか色々な人が紹介されました


















あれって、人との繋がりを連想して尚且つ皆さんにも分かりやすいように要約してくれたラストシーンではないんですかね??


















僕的にそう思っただけなんですが
















でも、ほんまにもう一回観て良かった❤️

















ちょっと前向きになれました❤️



















クソ元嫁が出て行ったら次考えるから早く出て行きやがれ、この豚が‼️‼️

















あれ??

















サスペンス映画の終わり方になってもうた😂笑


















言い換えます

















クソ野郎が出て行ったら、またひーちゃんに連絡しまぁぁす❤️


















良い報告が出来る様に今は人のために頑張れる事を頑張っていきたいと思います🎵