2010年 始まる | 牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

48歳から28年ぶりに剣道再開。
すっかりはまってしまいました。
57歳で五段をいただきました。長年クリスチャン剣士でしたが、2010年11月に牧師になりました。これからも神と人に仕える者となっていきたいと願っています。剣道修業も続けていきます。

1月1日 新年礼拝をもって新しい年が始まりました。家の近くに大鳥大社があるので初詣の人でいっぱいです。

でも、教会での礼拝の恵みを覚えると、ここにきている多くの人たちの中から少しでも教会に来てくれる人が起こされるようにお祈りします。

そして今日は剣道の初稽古に行きました。

大阪刑務所の体育館で、日曜会の稽古に参加させていただきました。

100人ほども来られていて、盛況でした。

昨年の1月2日以来ですので、良く知らない先生方ばかりです。

そんな先生方と竹刀を交えるのは、ちょっとしたスリルがあります。


特に初太刀に緊張が走ります。

どういう技を使われるか、得意技は何か・・・・・。

私の面は通用するか・・・・・。

私の攻めは効くか・・・・。


機会をとらえて飛び込みます。

打てた先生もありますが、

軽くかわされたり、

面をすりあげられたり、

いろいろでした。


時間いっぱい稽古ができました。

土曜日の稽古はあすの準備のために気をつかいました

けがをしないように、十分準備体操をして、

けがをしないで稽古は終了でした。

月曜会の先生方も来られていて、年始のご挨拶をたくさんしました。

あすは2010年最初の日曜礼拝です。


こんばんは孫が来ます。楽しい正月は続きます。