小野明良の【【【俺の事はホットケッ!】】】

小野明良の【【【俺の事はホットケッ!】】】

個人的ストレス解消を主目的としたブログです。よってこのブログを読むと不愉快になる恐れがあります。
開放スペースですが、お読みになる場合は十分にお気をつけ下さいまし。

職業:俳優・映画監督・王様・沼部「Wild Bunch」
#小野明良 #桜坂物語 #ワイルドバンチ

「更新しないと」2025年10月06日(月)
「最近、更新してませんよねぇ」
「え?」
「インスタグラム」
「イッチ・ニー、イッチ・ニー、イッチ・ニー、イッチ・ニー、イッチ・ニー」
「じゃなくて!!」
「イッチ・ニー、イッチ・ニー、イッチ」
「だから、その行進じゃ無くて!!」

 ってなわけで、尻を叩かれると多少発情して頑張るのですが・・・・。
 ワイルドバンチ通信・・・アメブロ・・・インスタグラム・・・・フェイスブック・・・・X・・・・さらに私は、「続・俺の事はホットケッ!」と言うメルマガを週5で配信しておりまして・・・・・、
(ああ、こんなに手を広げるんじゃなかった・・・・)的な・・・。

 そんな感じで、今再び、三度、四たび、5たび(たびって漢字にすると「度」なんですねぇ〜)6度・・・・切りがない・・・・、
「近頃、配信してませんねぇ〜」
とか、
「最近、更新してないですよね」
と言われまして・・・・今、ここに、ワイルドバンチ通信を更新しているのでございますよ。

 ある方曰く、
「インスタグラムは、毎日更新しなくてはいけません!」
「なぁぬぅ〜〜〜〜〜〜」

 そう言えばね、10年以上前だけど、アメブロを365日連続で更新したこともあったっけ・・・・。
(確かに、インスタの話じゃないけれど・・・・ブログ毎日更新していた時期は、読者数も増えたよ・・・)
 メルマガは、15年くらい週5で配信しているけど・・・増えないな。

 でもね、これって・・・・日々文章を書くことが私にとって・・・良い影響がありました。

 それはですね、自分で言うのも何ですが、少し文章力が上がったと言いましょうか・・・・脚本を書くにあたって大いに勉強になっていたのです。
 そして自分でも気がついたのが、文章を書くことそのものは嫌いじゃない、という事。
 ただ・・・・手を広げすぎた感・・・・で、追っ付かない・・・・元々怠け者ですからね、私。

 でも、頑張りますよ!更新します!!配信します!!!(と、今は、思ってます)

 あんまり更新しないけどInstagramは、3つもやってるんすよ・・・・一応アドレス貼っておきますので、ご興味ある方いらっしゃいましたら・・・・。
 こまめに更新するよう心がけます(と、今は思ってます)。
【numabe_wildbunch】
【akilaono】
【manoftamagawa】

 皆様のお越しをお待ちしております。〜By Wild Bunch

築地のここに行って「多摩川の男」申請してきました。

2025年09月26日(金)・「前橋の小川」
 群馬県の前橋市には、何本くらいの小川が流れているのでしょうか・・・・・。
 じゃなーーーーい!

 群馬県前橋市の小川市長が・・・・。
 伊東の田久保に続き、今度は前橋の小川かよ!
 話の内容は伊藤の田久保とは、全く違うものだが・・・・女市長二人目・・・・・世間を騒がせてくれます。

 皆様報道等でご存知かと思いますが、ザアッと言うと・・・・、前橋市の小川晶市長(独身女42歳)が市の職員(既婚者男)とラブホテルにしけ込む事、2ヶ月で9回。
 すっぱ抜かれた記者会見では、事実を認めたものの、
「公私に渡って相談に乗ってもらっていて男女の関係では無い」
と。

 はぁあ〜〜ラブホテルでの密会・・・・男女関係は無い・・・・・誰が信じるのでしょうか。

 まあ、不倫関係・・・って事なのでしょうが・・・・まあまあ・・・あれですよ・・・・、プライベートで何をやろうが小野的には、そんなに責め立てる気持ちもないのですが・・・・今、世間は不倫に関して厳しい世の中ですからね・・・大変だと思います。
 個人的に解決してくれればいいのですが、公人として大々的に報道されていますからね・・・・・そして、嘘だと証明こそされていないものの嘘八百並べた記者会見・・・・嘘・・・・これは信用失墜を免れるものではありません。

 市長だろうがなんだろうが42歳の女が男とやりまくっても・・・・別に良いんじゃない?
 不倫・・・・世間的には、厳しいんじゃない?
 嘘会見・・・・これは良く無いんじゃない?
 小野的にはトータルでこんな感じで受け止めていますが・・・・・世間の皆様はどうなんでしょう。

 市長という職に対して世間が厳しい目で見るのは当然です・・・・・そして職場不倫・・・・。

 一生懸命市長を追いかけて取材した記者・・・・ホテル使用2ヶ月で9回ですか・・・・・この猛暑の中よく追いかけ回したものです・・・・・スクープや手柄だとは思いませんが・・・・世間が食いつくネタを提供したことは確かです。

 ホテルのドアの向こう側のことで憶測以上の事実は、わからないだろうから・・・・きっと市長は、シラを切り通すのでしょう。
 ここが落とし穴ですな・・・・シラを切る・・・嘘をつく(と思われる)市長・・・・信用されません。
 まあ田久保との違いは、嘘を利用した当選とかではないところですが・・・・、当選後の・・・プライベート時間での不倫・・・これに対する嘘・・・・これを周りがどう評価するか・・・って事でしょうか。

 日本全国の市区村長を週刊誌の記者が一人残らず隠密追跡したら・・・・まだまだいろんな人が出て来そうな気がしますが。
 ・・・・伊藤の田久保と前橋の小川の報道を見て、常に周りや後ろを気にし出した市長がいるとしたら・・・・怪しいですぞ〜。

 俺の事はホットケッ!
2025年09月17日(水)・「ロバート・レッドフォード」
 ロバート・レッドフォード氏が亡くなったそうです、米俳優89歳。
 私の世代の二枚目スターとして人気ありましたが、若い世代の人にはピンとこないかも知れません。

 数々の映画に出演・・・・監督、制作もするようになり、サンダンス映画祭(サンダンス・インスティトュート)を主催した映画人。
 その功績は枚挙にいとまが無い・・・・が、私にとってロバート・レッドフォードと言えば、これ一択!・・・・サンダンスキッド。
 映画「明日に向かって撃て」(原題: Butch Cassidy and the Sundance Kid)で演じたサンダンスキッド。
 本人も自分が主催するサンダンス・インスティトュートで名前をつけているようにその思い入れは想像に難く無い。

「明日に向かって撃て」のラスト・・・、ストップモーションでブッチ・キャシディ(ポール・ニューマン)と二人で銃撃を浴びるシーンは、映画史上に残る名シーンとして今でも脳裏に焼き付いている。

 で、ブッチとサンダンスが所属していた強盗団が・・・・そう、ワイルドバンチ。
 私のお店の屋号”ワイルドバンチ”は、そこからきているのであります。

「ワイルドバンチ」という映画も「明日に向かって撃て」と同年の1969年公開の作品で、当時幼少の私は、「ワイルドバンチ」と「明日に向かって撃て」の関連性を全く知らずに別々のものとして映画を観ていました・・・・ましてや、実在の人物、実在の強盗団を描いた映画だとは、知らずに。
 私がその辺の関係性を知ったのは、インターネットでいろいろ検索できる時代になってからのことでした。

 ロバート・レッドフォード氏がなくなりワイルドバンチのメンバーが一人欠けてしまったような、寂しい気持ちが・・・・。
 私とロバート・レッドフォード氏のこじつけたような希薄な関係性ですが・・・・私の世代のスターがいなくなる事と、私のお店「ワイルドバンチ」のメンバーが減ってしまった様な・・・・、そんな悲しみを覚えるのも事実・・・・。
 また・・・時代が・・・・動く。
「ワン、トゥー、スリーGo!」

 サンダンスキッドことロバート・レッドフォードに合掌
2025年09月16日(火)・「伊東の田久保3」
 さて、根性が座っていると言いましょうか、面の皮が厚いと言いましょうか、空気読まないと言いましょうか、恥知らずと言いましょうか、腐ってると言いましょうか・・・・田久保伊東市長。

 市長の座に居座り、議会を解散して、市議選後に信を問われる形になると思いきや・・・・、ネット上で地方自治法に詳しい方とかがシュミレーションしていましたが・・・、その気になれば、かなりの長きにわたって市長に居座ることが可能な状態だと言う事が解説されていました。
 どう言うことかと言いますと・・・・選挙後に市長が議会を招集するわけですが・・・・これ、招集しない事ができるそうなんですね・・・・、で、そう言った場合、議長が市長に変わって議会を招集する事ができるように地方自治法では決まっているのですが・・・・市議選の直後だと、まだ議長がいない!・・・・まだ議長が選出されていないから市議会を招集できる人がいない、と言う状態になるのだそうでございますよ。

 ネット上にそう解説している人がいたんで、え~~っと思っていたんですが、伊東市のサイトを見て見ると、
「臨時会」
市長において必要がある場合にその事案に限り招集されるほか、議員定数の4分の1以上(伊東市議会では5人以上)の議員から請求があった場合や、議長から請求があった場合(議会運営委員会の議決が必要)に、市長により招集されます。

 とあるので、議長がいなくても5人以上の市議からの要請があれば議会を招集しなくては行けないことになります。
 ただ、伊東市サイトを見る限り「何日以内』と招集期日が明記されていないので、市長が開催告示をせずに放置する事が可能かも知れません。
 で、さらに調べたら市長は、議会招集請求があった日から20日以内に議会を招集しなければいけないと言う事なので、それが最長引き延ばしの期間になるのかも知れません。(あくまでサッと調べただけですので、詳しくはご本人でお調べくださいまし)

 ここまでの流れをサッとまとめると、10/19(日)に伊東市議会選挙が行われ即日、もしくは翌日には、結果がわかる事でしょう。
 最短で10/20に議会招集請求が出されたとして、議会招集が11/9・・・・この日に市長の不信任案が提出可決されると市長失職。
 これが市長辞職、最短のシナリオということになるのでしょうか・・・・それとも更なる抜け道があるのでしょうか・・・(今日はここまでしか調べておりません)。
 ってことで、田久保女史は、11月分の給料までは確保する事ができる事になりますが・・・・。


 田久保伊東市長!・・・・どーするんですかぁああああ。

 俺の事はホットケッ!
「復旧済み」2025年09月13日(土)
 昨日のメルマガでワイルドバンチは、プチ被災しましたなんて書いたもんだから、なんか、余計な心配をさせてしまったみたいで失礼しました。
 昨日の時点で完全復旧、ツージョーえーギョーでございます。

 さてさて、表面に出さずとも、今年は人生において試練が多い感のワイルドバンチ小野65でございます・・・・もうすぐ66。
 高齢化している小野ですがまだ物事に立ち向かう気持ちは、老化していないので元気に営業を続ける所存でございます・・・あと2~3ヶ月くらいは・・・と、いきなりの所信表明だったりして・・・・。
 あ、今年は、忘年会の予約が去年の時点で入っているから年内中の営業はやりますよ~ん。
 いつも言っておりますが2006年のオープン時から、あと3ヶ月あと3ヶ月と言いながら積もり積もって19,5年超えのワイルドバンチ。
 ついこの間店を開けたばかり的気分は、今も変わらないのですが、お客様に「19,5年」というと、
「20年ですか、長いですね~」
と言われる事が多く、
(そうか、長くなって来たかぁ)
と思います。

 長続きのその理由はただ一つ・・・・・それは・・・・お客様が来てくれるから~・・・・この一つです。
 お店もお客様も自然体・・・・そんな店が私の目標であります。

 皆様のお越しをお待ちしております。~By Wild Bunch
「天罰じゃぁ〜」2025年09月12日(金)
 いや〜、まいったまいった・・・・しばらく配信していないと思ったら、本日の第2弾でございます・・・・いや〜まいったまいった・・・・何が参ったかって・・・・。

 当たった当たった、何が当たった、ばちぃが当たっタァ〜〜〜。

 昨日は、定休日で店に行かなかった。
 警報の出た大雨もさほど気にしていなかった。
 なんせ我がワイルドバンチは、2011年東日本大震災の時も2019年の台風19号の時も何もなかったから・・・・。

 んでね・・・・今日、買い出しをしてから店に行ったら店の中が荒れている。
 んでね・・・・電気が付かない。
 んでね・・・・ガスがつかない。
 オーマイーがー・・・・メーリさんの羊、羊、羊・・・メーリさんの羊、羊、羊・・・・可愛くない!

 びたし、ビタし、店内水浸しで隣のイタリアンのO氏に聞いたら昨日膝下くらい・・・・50cmくらいの床上浸水だったと・・・・・。
 れいぞーこが、あったかい〜。
 氷がとーけてるーぅうぅう。

 カミさんが冠水渋滞に巻き込まれたのを笑ったバチが当たったか!?

 復旧作業・・・・電気、ガス復旧・・・・・水を掻き出し店内整理して、ふぅ〜・・・・今日の仕事は終わったな感・・・・それでも気を取り直し仕込みをして、ふぅ〜・・・・今日の仕事は終わったな感・・・・今これを書きながら、ああ、今日はこれから第3セット・・・・本番が待っている・・・・試練の1日だぜぃ。

 なんか被災地の方々の気持ちがすこぉ〜し理解できたと言いいましょうか、実感できたと言いましょうか・・・・まさか沼部で被災もどきを体験するとは。
 いや、微々たるものかも知れませんが、被災だよ被災・・・・歴とした被災だよ。

 神は怠け者小野に試練を課すよなぁあああ。

 時間が無いってのに・・・・久々に怒りのカレーを作ったさ・・・・怒りのチョコレートをぶち込んださ。

 皆様のお越しをお待ちしております。〜By Wild Bunch
「いや~ブィブィ」2025年09月12日(金)
 昨日の雨は、凄かった。
 雷ゴロゴロでザーっと降ってきたね。
 しばらくすると携帯がブィブィ鳴ってね・・・・なんか警報が来た。
 But,昨日はワイルドバンチ定休日・・・外に出なかったため実際のところどんな具合だったのかワシ、よー知らんね。
 車で外出していたカミさんが家に帰ってきてからぶりぶり怒ってたよ。
「道が全然動かない」
(そりゃ、道は動きまへんがな)
とか言ったら怒りが爆発しそうなので言いませんでしたが・・・・、道路は冠水とかで大渋滞だったようです。

 ってなわけで定休日前に、
「マスター、最近通信出してませんね」
と複数のお客様から言われまして、
「あ、そういえば・・・・」

 いやね、ネタは一杯あるのですよ、一杯。
 でもちょっと時間が・・・と言い訳・・・・はい・・・・あの・・・・その・・・・映画の編集が、かなり佳境に入って来まして・・・・常にパソコンと向き合っていまして・・・・居眠りしながら・・・・いや、15分に一回30分休憩を取りながら・・・・いやいや、もうちょっとやってますってば・・・・とにかく完成が見えて来たのでございますよ。

 狛江に行け!
 いや、こまめに行け!
 と、叱咤激励されながら・・・・もう少しメルマガ配信頻度を上げたいと思います。

 今日もはっきりしない天気ですな・・・・猛暑で暑いのと、どっちが良いですかぁああああ。

 皆様のお越しをお待ちしております。~By Wild Bunch
2025年09月10日(水)・「伊東の田久保2」
 伊東市議会では9月1日、田久保市長を地方自治法違反の疑いで刑事告発すると共に不信任決議案を全会一致で可決している。
 地方自治法178条によると、市長は不信任の通知を受けた日から10日以内に議会を解散することができ、解散しない場合は自動的に失職する。

 やってくれましたな・・・・田久保・・・・真紀。
 1日不信任案・・・・目一杯時間を使って本日10日・・・・、議長に議会の解散を通知する書面を提出。

 不信任案が全会一致で可決された時、議長ほかが会見で、大喜びの達成感満載の記者会見を開いていたが・・・・まあ、その時議会解散の手が残っていることは言っていたが・・・・田久保・・・・解散かよ・・・・。
 多分彼女が在職することによって利益の供与を受ける者を除いて伊東市の、いや、日本のほぼ100%・・・・この事件?案件に関心を持つ者の100%が田久保を忌み嫌い軽蔑していて・・・・彼女の辞職、失職を願っている事だろう。

 議会解散したら40日以内に選挙をやって、新たに選ばれた議員が不信任案を提出して可決されなければいけない。
 田久保支持の新議員が一定数いて不信任案が可決されなければ市長にとどまることになるが・・・・新たに選挙をして、田久保派が当選するのか?
 確率としてゼロではないが・・・・そんなことになったら伊東市は、世間の笑い物間違いなし。

 要らん金と時間を使って・・・・この女市長は・・・・表面上こそ冷静を装っているが、ヒステリーを起こして手をつけられない女状態ですな。
 周りが何も見えていない状態としか言いようがない。

 彼女の正義はどこにあるのか。
 そう言えばちょっと前に「応援してくれている人もいる」的コメントを出したことがあったが、きっとそれのみをよりどころにしているのだろう。

 それとも彼女は、どんなに悪と評価されようが、少しでも歴史に爪痕を残したいという欲でもあるのだろうか。

 彼女にも家族があるだろうが、家族の賛同は得られているのだろうか。
 家族は、嫌がらせを受けていないだろうか・・・・そんな余計なことが気がかりになってきたよ。

 田久保のために多額の無駄金を支出する伊東市。
「伊東に行くならハトヤ」以外で伊東市の知名度を全国区に押し上げた田久保・・・・、功績になるのですか?
 見事な悪代官っぷりだ、田久保。

 数年後に、東映あたりが「ヤクザ市長!」って映画化しそうだな。

 俺の事はホットケッ!