一時帰国中にしょうがラーメン食べてみた | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。

 

 

 

2020年10月から2度目のフィリピン駐在をしています。

 

 

 

いまは日本に一時帰国中です。

 

 

 

 

 

 

現在フィリピン首都圏はコミュニティ隔離措置がレベル1まで下がりましたが、オイラはオミクロンの爆発的パンデミック時にフィリピンを離れました。

 

 

 

フィリピン滞在中はほぼ外食出来なかったこともあり、日本で食べたいものリストの中にラーメンがランクインするわけです。

 

 

 

自炊ではインスタントラーメンを作りまくっていましたが、やっぱりラーメン屋のラーメンが食べたい。。。

 

 

 

 

 

 

ある日の夜、地元の谷家さんへ行くことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

限定で担々麺もあるみたいですが、オイラにとっては“初”谷家なので、ここはベーシックに。。。

 

 

 

しょうがラーメン(大盛)、味玉トッピング。

 

 

 

 

 

 

 

知らなかったんですが、佐野ラーメン系なんですね。

 

 

 

調子に乗って大盛を頼んじゃいましたが、堪能するには良い量かも。

 

 

 

 

 

 

 

ラーメン屋のラーメンを欲しているオイラにとっては至福の味。

 

 

 

あぁ、なんて美味しいのかしら、ラーメン。

 

 

 

しょうがラーメンと聞くと、結構しょうがが支配的な感じがしますが、そんなことはありません。

 

 

 

適度なしょうが感に加え身体がポカポカして、まだまだ寒い夜に最適な一杯でした。

 

 

 

 

 

 

あぁ、こうやって書いてる間にもまた食べたくなっちゃった。。。

 

 

 

 

 

 

でもせっかくなので、日本にいる間にガッツリ系ラーメンも食べておきたいなぁ。。。

 

 

 

エービーマンでした。