GCQ29日目、昨日プリンタを探した話 | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。
 
 
 
2020年10月から2度目のフィリピン駐在をしています。
 
 
 
今日はGCQ29日目ですが、昨日の話を。
 
 
 
プリンタ、が欲しいな、と。
 
 
 
正確には、フラットヘッドスキャナ、が欲しいな、と。
 
 
 
どうせなら、スキャナ付プリンタ、つまり、プリンタ複合機、が欲しいな、と。
 
 
 
ScanSnapは日本から持ってきたんですが、これだとパスポートとか雑誌とか厚みのある物はスキャンできない。
 
 
 
なので、フラットヘッドスキャナが欲しい。
 
 
 
フラットヘッドスキャナも良い値段するので、どうせならプリンタ複合機の方が何かと便利。
 
 
 
ついに赴任してくる新任駐在の引越し貨物に混ぜ込んで日本から持ってきてもらう手もあるけど、どうしようかな、と。
 
 
 
当地では、Canon、EPSON、brother、hp、が4大ブランド。
 
 
 
プリンタとなると、やはり気になるのはスペアインクの入手性。
 
 
 
BGCでスペアインク買えるかしら。
 
 
 
ということで、マケマケのOCTAGONに行ってみたら、一通りの在庫はしているみたい。
 
 
 
 
 
 
 
なので、インクについてはメーカーによる入手性の差はなさそうかな。
 
 
 
でも、なんとなくbrotherとEPSONが多い感じね。
 
 
 
単純にプリンタ毎にインクが違って、種類が多いだけかもしれないけど。
 
 
 
それにしても、フラットヘッドスキャナの在庫はあっても、プリンタの在庫は無いなぁ。
 
 
 
マケマケだと他の店にプリンタ自体はあったけど、複合機で無かったり、機種が古かったり、インクジェットじゃ無かったり。
 
 
 
UPTOWNにも行ってみたけど、唯一のOCTAGONにはレーザープリンタしか無かった。
 
 
 
まぁ、MakatiのGloriettaとか、あるいはOrtigasのMEGA MALLとかにいけば、在庫がありそうですけどね。
 
 
 
ちなみに日本のプリンタとフィリピンのプリンタは姿も似て非なるモノで、さらにインクがパッケージは似ていても型番が違っていて、フィリピンで売っているインクを日本モデルのプリンタで使えるのか不明。
 
 
 
最近はインクタンク方式が多いからきっと使えるのだと思うけれど、インクタンクへの注入口がどうなっているか知らないしな。。。ここで適合しなかったらオワリ。。。
 
 
 
そんなわけで、プリンタ複合機は当地で購入しようと思います。
 
 
 
さてさて、どこに行けば在庫あるのかな?
 
 
 
エービーマンでした。