🌿喜与名流🌿
この料理はかなり手抜きだよ😝
でも…


~本格的なペペロンチーノ~
🍋シトラスエディッション🍋



今日の料理のポイントは☝️


🌼火を使わない。

🌼洗い物が少ない。




✨でも本格的✨


これをモットーにした
ペペロンチーノのレシピです。





今回のペペロンチーノレシピで
活躍するアイテムはこれ!

ダイソーに売っている
✨『レンジで簡単パスタ』✨


名前の通り電子レンジで
パスタをゆでる容器です。

お値段税込¥110



因みに



ダイソー商品ではないのですが

ホームセンターには

3~4人分が調理できるタイプもあります。


 



パスタをゆでる以外でも

野菜やはるさめを茹でたり
こんにゃくのあく抜きをしたりなど

色々と手軽に茹でる調理に使えます。

買って損はないアイテムです
(o≧▽゜)o





レンジで簡単パスタを知らない方に
使い方をまとめてみました。


レンジで簡単パスタの利点まとめ☝️


【ポイント・その1】
お鍋を使ってパスタを茹でる時
1人分をゆでるだけでも
水は1リットル以上は使いますが

このアイテムは
わずか300ミリリットルの水だけで
ゆでることができます。


【ポイント・その2】
火を使わないから
キッチンは暑くならないし
安全に調理ができます。


【ポイント・その3】
又、お鍋にありがちな
ふきこぼれの心配は特にいらないので
お鍋に付きっきりでいる必要はありません。



🍀大幅な節水。
🍀キッチンを暑くしない。
🍀料理作りの手間が省ける。



お安く手に入る
ベリーナイスなアイテムです👍




ペペロンチーノのレシピ紹介の前に

材料を紹介しつつ
私的な美味しくする秘訣をお伝えします。




ペペロンチーノはシンプルな料理なので
素材の味が舌へダイレクトにきます。

ごまかしが利かないので
ほんとに美味しいペペロンチーノを
作る時は素材にこだわりましょう。


特に塩は重要☝️
ミネラル塩や岩塩なんか使うと
円やかな塩味に仕上がりますよ。


その他、私流の特選材料はこんな感じです。
↓↓↓


【BOSCOのオリーブオイル】
私のお気に入りのオリーブオイルです。
プロのお店で扱うところもあります。
風味、味、香りのバランスがいいと思います。

【おろし生ニンニク】
ダイレクトに
ニンニクの風味が味わえる一品です。

薬味で使われがちな商品なのですが

チューブタイプで使いやすいので
私はニンニク料理でよく活用しています。


【一味唐辛子】
ペペロンチーノには普通
輪切りの鷹の爪を使いますが

唐辛子を麺に絡みやすくする為
私はパウダー状の唐辛子を使っています。


今回、ペペロンチーノに使った
材料の分量は以下の通りです。

・ゆでる用の塩…小さじ半分
・オリーブオイル…大さじ2
・チューブニンニク…小さじ1
・味付け用の塩…少々(0,5グラム)







さて、ペペロンチーノのレシピの
説明に入ります。


ポイントは
【炒めない、ただ和えるだけ】




先ほどの『レンジで簡単パスタ』の
①水を入れるタイミング
②湯切りをする前のタイミング


ここで上記の2工程を加えます。


パスタに塩味をつけて
しっかり味のある麺に仕上げること

ゆで汁を使い
オリーブオイルを乳化させて
麺によく馴染ませる


これがペペロンチーノを
美味しくする秘訣です。




次に、炒めない理由☝️


定例のペペロンチーノの作り方は
熱したオリーブオイルに
ニンニクの風味と
唐辛子の辛みを移す工程があります。


しかし、私のレシピでは

すりおろしニンニクを使っているので
風味は十分にあります。

一味唐辛子が麺に絡んでいるので
きちんと辛味がつきます。


なので


調味料を入れて
ただ和えるだけで済むのです。




どうですか?奥さん?
フライパンも鍋も使わず
シンプルに本格的なペペロンチーノが…


出来ちゃうんですよ🎵





さて、最後におまけで
アレンジレシピを
プラスします。


ダイソーでも買える
マジックソルト・シトラス
シトラス系の風味と香りが
食用をそそるスパイスです。

肉料理、魚料理で活用できる
スパイスですが

パスタにも使えます。


味付け用の塩の代わりに使用します。


分量は1人分で
小さじ1がちょうどいいと思います。




調味料とパスタをよくまぜ





お皿に盛り付けます。





彩りでパセリを散らせば




これで料理の出来上がり

シトラス的なペペロンチーノは
爽やかな初夏の食卓にピッタリですね🍋
お店で食べる並みの
クオリティはありますよ😃








ほんと洗い物はこれだけ
楽でしょ?



主婦のきままなランチに
ぜひ、作ってみて下さい
( v^-゜)♪



では、また👋