🌿喜与名流🌿
簡単!はるさめサラダ


夏のメニューの定番だねっ!



実は…

作る行程がメンドクサイ『はるさめサラダ』



このメンドクサイ工程を

ダイソーで売っている調味道具を活用して


手軽で簡単に作る方法をレクチャー✨




以下、今回活躍する
ダイソーの調理道具シリーズ


どれもダイソーでお安く手に入ります。



それぞれの道具の利点は…




100円~とは思えない活躍ぶり。



極力、作業工程と洗い物は少なく!
それがモットーな私のレシピチュー




喜与名流・はるさめサラダの材料は
こんな感じです↓


それと『塩』0.5g

だいたい3~4人分です。

味付けはポン酢、塩、ごま油のみ

ポン酢には
酢、ダシ、砂糖の調味料などが
色々入っているので
調味料の節約になります。








①薄焼き卵


電子レンジ40秒程度で出来る
お手軽薄焼き卵調理😍

わざわざフライパンを使わなくても
薄焼き卵が出来るからgood👍


ちらし寿司、卵まきでも活躍できます。



②茹でる工程



レンジでパスタはパスタを茹でる容器ですが

野菜、マカロニ、春雨など
お鍋を使わずちょっと茹でたい時には
非常に役立つアイテムです☝️


容器はこのまま
『ボウル代わり』になり
洗い物を少なくできます。


③具材のカット&調味




さぁ~仕上げだよぉ




我が家は薄味にしてます。

濃い味付けが好きな方は
ポン酢と塩の量を多めにしてね☝️



サッパリした料理なんで
調理工程もサッパリしたいよね?



火は使わないから
キッチンは暑くならないよ♥️



これから夏本番

この喜与名流のはるさめサラダレシピで

クゥゥゥゥゥルに料理しようぜ✨





では、また👋