勝手に発達する身体を育てよう♪

療育整体マイスタ〜@武蔵新城

岡本秀春です




ウチの息子 3歳で未だ発語0

中央療育センターにて

自閉スペクトラム症+軽度知的障害と診断。


このブログは発達障害の息子の成長と日常の忘備録を綴ったブログです。





ウチの旦那氏、
寝室で寝る直前までスマフォ。
充電も勿論寝室で。

以前は枕元だったが、目立つところにあると息子にとられてしまうので、場所を変えた。

考えすぎかもしれないと言われてしまうけど、
私はスマフォの電磁波はカラダに良くないものだと思っている。

このブログを書いているのもiPhoneからなんだし、息子にもタブレットとか渡して動画見せたりするので、対策もっと強化したいんだよねー。

使うなって話⁉️

自分のスマフォには、10年ほど前から電磁波をいい周波数?に
変換する、アルミの合金プレートをカバーの間にwで仕込んでいる。

子どもが出来てからアクセサリーはできないので、ペンダントは小さい巾着に入れてポケットに
入れている。

自宅の分電盤にも2枚貼り、


※ビハドー以外にも使っております。

昔は普通に働いていたので、自由にこういうものが買えたんだけど、今はほぼ専業主婦だし、
旦那氏はあまり電磁波にも添加物にも意識が低い。
買う時に少しお高い(旦那氏から見てあやしい)ものはお伺いを立てるようにしている。

ブログでは紹介するけど、実生活では変な人だと思われたくないので、自分がこだわって設置してるものとか、長年愛用している素粒子水の浄水器やdoTERRAでさえ、ほとんど他人様にお話ししない。

話が合う人なら別だけどね。

以前頭痛がするという理由で、スマートメーターも外して貰った。


旦那氏は理系。
旦那氏の本棚には物理の本や電機関係の本も、大好きな忌野清志郎の本に混ざって見え隠れしているし、引越しの時に捨てないという事は今でも使う事があるからなのか?昔勉強した記念にとっているからだけなのか?

先日、今更だけど

旦那氏に電磁波の動画を送ってみた。

息子の脳が心配〜って。

したら、



石膏ボードの壁を挟んで、リビングの棚の上で充電している私のスマフォの方が近いって言ってきたムキー

じゃあ、リビングの反対側の壁(寝室から遠い)方に移動して充電するから、旦那氏もリビングで充電してよねー

その日から旦那氏は、寝る時に寝室でスマフォの充電をやめてくれた。

ありがとう😊

発達キッズは、何らかの脳の機能障害といわれている。

寝る時のスマフォ充電問題はあっさり解決。

次は療育施設で、眉間で息子の体温計るのを別のところに変えて貰うのを徹底してもらおうかな。
(松果体にあまりよくないらしい)