「麒麟がくる」大河最終回18%超は「江」以来9年ぶり快挙“勝因”は本能寺の変 普段見ない層も視聴

 

大河ドラマ。。

毎年、初回から
数回見るものの、

離脱して
しまうことが
多いのだが、

今回の
明智光秀を
扱った
麒麟がくる」は、

コロナ等の

事情で、度重なる
放送延期にも

負けず、
離脱することなく
最後まで面白く

見ました。


で、
大河ドラマの
歴代主人公、

戦国系ならば、
家康、信長、秀吉
そして、
それを取り巻く
誰かを描くことが
多いのだが、

どのドラマにも
明智光秀は
でてきて、
信長に足蹴にされ

怒って
本能寺で
信長を撃つも

最後は、
落武者狩りに遭って
殺されてしまう
「哀れな奴」
という描かれ方が
多い。


だが
一方の信長さん、
天下統一を実現する
天才的手腕が
ありつつも

謀反を起こせば
身内は全て皆殺し、

結果を出さなれば
給与没収・追放

つまり
恐怖による統制で、
今でいえば
スーパーパワハラ
上司。。


つまり
戦国史の
メインキャストより

現代の人達
にとって、
明智光秀目線の方が
共感することが
多いのではないか、
と感じ、

何故、
今まで、
この光秀を
大河の主人公に
しなかったのが
不思議なくらい。。

 

 


で、
本能寺の変
光秀の動機は何か?

麒麟がくる
では、
信長と光秀の
愛憎のもつれが
描かれ、
「愛憎説」

一般的なのが
怨みを晴らす
「怨恨説」

違った視点では
天下を狙った
「野望説」

事後、

利益を受けた
徳川家康や羽柴秀吉の
「黒幕説」

と、
色々ありますが、

仮に野望だったら

結果、三日天下で終わり、
若干、無計画な感じが

するので、

個人的には、
愛憎、怨恨の
「感情説」
でないかと勝手に
思ってます。


なので、
仮に今の時代に
本能寺の変(※)を
起こすとしたら

どうるべきか?
 

(※上司をやっつける

という意味でなく、

流れを変える為に

プチ革命を起こすべく

何かしらの行動を起こす

という広い意味で)

 


まずは、
高ぶる感情を
落ち着かせ
冷静になり、

自分が
どうしたいのかを
自問自答し、
決める。

それで
発生するメリットと
デメリットを
今一度把握して、


やるべきことを
書き出し、計画立て

シミュレーションを予測、

必要ならば

人材を募り、相談。


そして
虎視眈々と
行動に移す、

って感じですかね。