令和6年夏・東京の行事など                      令和6年6月6日投稿     7月1日追加

靖国神社みたままつり……令和6年7月13日から16日迄
 

駒込富士神社山開き大祭……6月30日、7月1日、2日
 (駒込富士神社は、恐らく東京で最も古い富士神社です。近年では珍しくなった麦藁蛇の頒布があります。名物である富士山の形の落雁も頒布されます。毎年、多くの屋台が出店します。)
 

小野照崎神社内・浅間神社お山開き……6月30日、7月1日
 (夏越の大祓式は6月30日)

 

入谷朝顔まつり……7月6日、7日、8日
 (通信版売の受付は、6月下旬迄のようです。)
 

浅草寺・四万六千日ほおずき市……7月9日、10日
 

下町七夕まつり……7月4日から8日迄(6日、7日が中心。かっぱ橋本通りにて。)
 

文京朝顔・ほおずき市……7月20日、21日、傳通院、源覚寺、善光寺、澤蔵司稲荷等にて
 

江戸川区特産金魚まつり……7月20日、21日

 

白山神社あじさい祭り(文京区)……令和6年6月8日から6月16日迄
 

明治神宮の花菖蒲……6月初め現在、多くの花が咲いているようです。
 

葛飾菖蒲まつり……5月27日から6月16日迄、堀切菖蒲園、水元公園、堀切水辺公園にて
 

浅草浅間神社植木市……5月25日、26日、6月29日、30日
 

千束通り商店街・浅草ひさご通り商店街あじさい祭……6月15日、16日
 

素盞雄神社天王祭(荒川区)……6月8日、9日




企画展「歳時記 暮らしの中の祈り」……3月23日から6月16日迄、新宿歴史博物館にて
 

「教壇に立った鷗外先生」……4月13日から年6月30日迄、森鷗外記念館にて
 

「明治通りを走った都電 -金子芳夫撮影写真から-」……4月23日から6月30日迄……白根記念渋谷区郷土博物館・文学館にて
 

「大機関車展 日本の鉄道を引っぱった勇者たち」……4月9日から7月21日迄……旧新橋停車場鉄道歴史展示室にて


「丸ノ内線開通70周年展 ~車両編~」……6月4日から9月1日迄、地下鉄博物館にて
 (映画の上映、展示車輛(営団300形)の見学会、講演などもあります。詳細はホームページを参照して下さい。)
 

 

「小田急多摩線開通50周年記念 思い出写真展」……6月16日、17日、 小田急マルシェ栗平にて(多摩線栗平駅下車)
 

「小田急多摩線開業50周年記念乗車券・入場券」……6月1日から新百合ヶ丘駅にて販売
 (紹介するのが遅くなりした。既に売り切れになっている可能性があります。)
 

 

いすみ鉄道・令和6年6月6日記念入場券……6月6日より、大原駅、大多喜駅にて販売。オンラインストアででも購入可能。
(尚、6月のキハ52の運転日は、6月8日、15日です。6月15日は、昨年6月から行われてきた千葉県150年記念事業の締めくくりの記念列車として運転されます。)