悪因縁を、ねじ伏せる。 其の⑤ | 元サラリーマンの不思議紀行

元サラリーマンの不思議紀行

北海道在住の、神社・仏閣、民俗学、スピリチュアル大好き人間が、色々興味を持ったことについて、発信しています。

前回の記事で触れた、呪詛の話。

呪詛が厄介なのは、術の内容によるが、

掛けられた人間が、

気付かない場合が

多いということ(-_-;)

※質の悪いことに、気付かせないように

させている事がある。

気付いたときには手遅れに

なっているように。

 

 

更に厄介なのは、もし術者1の力

掛けたとしても、波長の法則で

類が友を呼んで、「悪い気」

集まり、

1の力が、10にも100にも

膨れ上がる可能性が

ある(-_-;)

そうなってしまったら、

そうとうまずい(-_-;)

 

それらの事を踏まえた上で、

悪因縁解消法の4つ目。

 

・近所でお不動様を

お祀りしている、

お寺を見つけて

ご縁を貰い、

不動真言を授かる。

・出来たらお不動様の

お札も授かり、

毎日、真言を唱える。

 

家の宗派を問わず、そして呪詛

絡んでいるとなったら、

 

 

自分自信を守る為、

決してためらわず、

お不動様に頼って下さい。

 

そのお寺の、ご住職の力を

借りるのもありですが、

あくまで自分の意思で

呪詛と戦う前提です。

人任せにしたら、

その弱い心に

つけ込まれます。

・・・・・・ハードルが高く感じられますが、

呪詛というのはそれだけヤバく、

人の命が関わってきます。

 

 

 

・・・・・・・重い話が続いたので、

綺麗な風景写真を貼って置きます。

 

 

縁ある人達が、あらゆる困難を

乗り越えてゆくことが出来ますように。