オトメイトパーティ2022昼公演のネタバレありの感想です!

 

ネタバレおkの方だけお進みくださいお願い

 

そして、長いです!お願い

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

おk???

 

 

金曜日に、ニルアドとオラソワのネタバレあります、予習をしてきてね!というツイートがあり、どんな展開が待っているのかな?とドキドキしていましたが、全然大丈夫でした!

 

よかった~(*´▽`*)

 

なので朗読劇は普通に観られました。

 

というかピオフィの方が1926のスチル、がんがん出していたので、これはPLAYしていない人・・・というより、これからPLAYしようと思っている人はきつかったのでは?と感じました。

 

ビルシャナはシリアスな展開かと思いきや、思いっきりコメディでした。

 

テンポよく進んだので詳しくは覚えられませんでしたが、法皇様からの書簡に、お互いをあだ名で呼び合おう!というもので、そのあだ名が、腹黒だのストーカーだのあんまりいいあだ名ではない方のオンパレードで会場は大盛り上がりでした笑い泣き

 

まぁ、実際PLAYするとわかるのですが、けっこう生い立ちが不幸とか、熱い体育会系がいたりとか、主人公を追いかけまわすだとか・・・いろいろあった中でのあだ名なんだろうなぁとフォローしておきます。

 

でも面白かったけどねチュールンルン

 

後は、バラエティーコーナーですが、今回も持ってる人物が現れましたよ!

 

まず、2つのチーム・・・鈴村健一さんチームと、森久保祥太郎さんチームに分かれて、代表の4人がお題(喜怒哀楽)に合わせて1人ずつジェスチャーをします。

 

その中に1人だけ違うお題のジェスチャーをします。

 

それが誰なのかを当てるゲームです。

 

そこで福山潤さんことじゅんじゅんは、当たりではないのに、紛らわしい動きをしてかく乱したり、興津さんは苦しい体勢のポーズを取ってしまい、しばらく静止しているのが苦しくて悶えていたり・・・

 

そこで!

 

持っている人、堀江瞬くん登場です!!!

 

フェスで盛り上がる人(楽)がお題で、堀江くんだけトランポリンではしゃぐ人という当たりを引いたのですが、その最後のポーズで、え?殺人事件???というようなポーズを取ったんですよ。次にポーズを取った木村良平さんは寝そべっているしで、みんながこれは、堀江くんが良平さんを刺した!!!ってなって、会場が大盛り上がり!!!

 

正解発表後、堀江くんは

 

トランポリンをしていたら思いのほか弾んじゃって、思わず前にいた人を突き飛ばしちゃいました!

 

でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

どっちにしろ良平さんが突き飛ばされた人になり、流血事件発生!でした。

 

またトイレに行きたいのに相手の話がなかなか終わらなくてイライラ(怒)のお題では、上村祐翔くんが恥ずかしいポーズを取ってしまい、ここはオトメイトパーティだぞ!と先輩方からおしかりを受けておりました笑い泣き

 

マイクの位置が・・・という事だけお伝えしておきます。

 

で、結局勝負がつかず、代表があっちむいてホイ!をしたのですが、そこで

 

じゃんけんぽん、あいこでしょ

 

となるところ、司会の鳥海浩輔さんが

 

じゃんけんぽん、あっちむいてホイ!

 

と言ってしまい大失態!

 

その場から立ち去ろうとするほど赤面ものでしたよ。

 

で、結果、森久保さんチームが勝利し、負けた鈴村さんチームがメロキュンワードを言うということに。

 

くじで引いたキュンラブラブとなるキャラのセリフを一言いうというものなのですが、興津さんの時だけ最後の甘いセリフのはずが

 

めろきゅん

 

で終わっていたのでみんな???ってなり、興津さんも書いてあるよ?というので鳥さんが確認したら・・・

 

本当に書いてあるー!!!びっくり

 

ってなり、また大爆笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

とまぁ終始大爆笑ものだったオトメイトパーティ、今年も大盛況でした爆  笑ルンルンルンルンルンルン

 

そして、また新たな沼が増えました!ラブラブラブ

 

上村祐翔くん

堀江瞬くん

木村良平さん

 

ああ~足を突っ込んでしまいました。

 

良平さんは普通に好きだったのが大好きラブラブにランクUP。

 

上村くんと堀江くんは

 

ナニコレ、カワイイラブラブラブラブラブラブラブ

 

になりました。

 

私の沼って琵琶湖ぐらいあるのかな?というぐらい広いなと改めて実感しました。

 

そんなわけで!

 

来年もあるのかなぁ・・・

 

また行きたいなぁ~と思いました。

 

ただ・・・私ってば会場の平均年齢上げてる???滝汗って思ってしまうほどみんな周りは若かった!!!

 

オトパは2013年からの参加なので、来年で10年かぁ・・・

 

そりゃ平均年齢もあがるわなチーンガーン

 

最後に、オトパの新作、移植いろいろ情報発信されています。

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

ということで!

 

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございましたお願いお願いお願い

 

また来年、オトパがあったら参加しようと思います!!!

 

ではバイバイ

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

↑ポチッとよろしくです<(_ _)></