今日は朝から無性に眠かった私。
息子に朝ごはんを食べさせ、ひと段落した時
思わず床にごろ寝してうたた寝してました。
その間実に1時間ほど。
けど息子は、1時間もの間何も文句も言わず
一人でお利口に遊んでてくれました
きっと夜ぐっすり眠り朝ごはんを食べた後だから
機嫌が良かったんでしょうね♪半分しか食べなかったけど(涙)
ってこのように私一人が思わずうたた寝してしまって
息子が一人で遊んでる事は時々あるんですが
今日は2回連続でやっちゃいました
お昼ごはんの後も妙に眠くなって
また私一人でうたた寝してしまったんですよね
しかもまたまた1時間近く・・・
なのに息子はまた一人でお利口に遊んでてくれたんです。
あ、完全に寝てたわけではなく、ちゃんと気配は感じてましたし
それ以前に物をガチャガチャ言わせたり
あっちこっちバタバタ動き回る足音もすごかったし
ソファに上がる踏み台にされたり乗り越えられたりと
寝入るにも寝れない状況だったので^^;
そんな息子、ひとり遊びはお利口なのですが
ひとたび私がトイレに立つと
それはそれは大号泣をかましてくれます
まぁたいていは一緒に入ったり、ドアを開けておいて
私の姿が見えるようにしてるんですが
たまにはドアを閉めて一人でゆっくり入りたいですよね。
なので息子がテレビに夢中になってる時などは
ドアを閉めてトイレに入ったりしますが・・・
私の姿が見えなくなると大号泣
置き去りにされたとでも思うのでしょうか。
ここで私が言いたいのは、
私が一人で寝ていた1時間(今日は2回あったので計2時間)
息子の相手をしていなくても平気そうだったのに
トイレに立つほんの数分は大号泣なのが不思議なのでした!
たとえお相手が出来なくとも、姿さえ見えていれば
オッケーということでしょうか。
お母さんが寝てるからそっとしておこうとでも思ったのかな!?
でも、やっぱりかまってもらえず一人で遊んでるなんて
息子にとっては寂しい事ですよね(>_<)
これからはこういう事がないように気をつけます。
とまぁ昼間は良かったのですが・・・
夜、やらかしてくれました
分かりますかね?炊飯ジャーをひっくり返されたんですー!
しかも米を洗って水に浸してたので、床は水浸しの米浸し
しばらく茫然自失のワタクシ。。ショックです(ノДT)
さらにネジが飛んでしまってふたが閉まらない!
それでも明日のコメを炊かないといけないので
ふたはガムテープで止める事にしました。
が。。今度はスイッチが入らない・・・
完全に壊れてしまった模様です
今余ってる冷やご飯はないし、ちょうどパンも切らしてる。
そうめんもうどんもナイ。
あると言えば、息子があまり食べないシリアルだけ。
だけどそれしかないんだから何とか食べてもらわなきゃ!!
いつもなら旦那に仕事帰りにパンでも買ってきてもらう所なんだけど
あいにく出張中で居ない。
明日は朝食後すぐにさと○のごはんでも買いに行こう!
まぁこのジャーも、かれこれ8年くらい使ってるし
一人暮らし用の3号炊きなので
ここらでふっくらおいしいご飯が炊けるイイやつを
旦那サマに買ってもらいましょう~